年賀状のちから―年賀状にまつわる65のストーリー

個数:

年賀状のちから―年賀状にまつわる65のストーリー

  • 出版社からのお取り寄せとなります。
    入荷までにおよそ1~3週間程度かかります。
    ※商品によっては、品切れ等で入手できない場合がございます。
  • 出荷予定日とご注意事項
    ※上記を必ずご確認ください

    【出荷までの期間】
    ■通常、およそ1~3週間程度

    【ご注意事項】 ※必ずお読みください
    ◆上記期間よりも日数がかかる場合がございます。
    ◆お届け日のご指定は承っておりません。
    ◆品切れ・絶版等により入手できない場合がございます。
    ◆品切れ・絶版等の確認に2週間以上かかる場合がございます。
    ◆「帯」はお付けできない場合がございます。
    ◆画像の表紙や帯等は実物とは異なる場合があります。
    ◆特に表記のない限り特典はありません。
    ◆別冊解答などの付属品はお付けできない場合がございます。
  • 店舗受取サービスはご利用いただけません。

    ●3Dセキュア導入とクレジットカードによるお支払いについて
  • サイズ B6判/ページ数 122p/高さ 19cm
  • 商品コード 9784903240091
  • NDC分類 914.6
  • Cコード C0039

内容説明

楽しかった思い出、心温まる思い出…。一年に一度しかない年賀状にこそ大切にしたい思い出があります。挨拶状ドットコムの名物企画『年賀状思い出大賞』に寄せられた選りすぐりのストーリー65作品を収録。

目次

第1章 嬉しいきずなのストーリー(私の知らない父の顔;孫からもらう酒の肴 ほか)
第2章 愉快なきずなのストーリー(親ばか年賀状でもいいよね;そりゃそうか ほか)
第3章 深まるきずなのストーリー(寄せ書き年賀状;喜びのメッセージ ほか)
第4章 広がるきずなのストーリー(面白いアイデア年賀状;ごめんね。仲直りしよう ほか)

著者等紹介

中川越[ナカガワエツ]
1954(昭和29)年、東京都生まれ。雑誌・書籍編集者を経て、執筆活動に入る。手紙に関する著作が多く、古今東西、有名無名を問わず、さまざまな人々の手紙を読み、楽しい手紙、興味深い手紙、心を打つ手紙、手紙の作法などを紹介し続けている(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ドワンゴの提供する「読書メーター」によるものです。

定年(還暦)の雨巫女。

9
《城東郵便局》貯金の手続きを待つ間に読む。年賀状にまつわる話。2011/05/09

たんぼ

3
薄いので電車に乗っているうちに読もうと思って持ち歩いていたのですが、深まるきずなのストーリーのところで思わずうるうるとしてしまいました。この部分を読むときは電車じゃない方がよかったなぁと。年賀状一枚一枚にドラマがあっていいなぁ。今年も出そう。2013/12/02

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/2310847
  • ご注意事項

    ご注意
    リンク先のウェブサイトは、株式会社ドワンゴの提供する「読書メーター」のページで、紀伊國屋書店のウェブサイトではなく、紀伊國屋書店の管理下にはないものです。
    この告知で掲載しているウェブサイトのアドレスについては、当ページ作成時点のものです。ウェブサイトのアドレスについては廃止や変更されることがあります。
    最新のアドレスについては、お客様ご自身でご確認ください。
    リンク先のウェブサイトについては、「株式会社ドワンゴ」にご確認ください。

最近チェックした商品