内容説明
女性も一生働くのが普通の時代になりました。でも、その道は必ずしも楽ではありません。本当はちがうことをしたい。本当はもっと報酬がほしい。そう思っている多くの女性に、この本を捧げます。忙しい人こそ、ちょっと立ち止まってほしい。何が女性のキャリアを左右するのかを知り、後悔しない働き方をするために―。
目次
自分が変わる「五つの魔法」
1 意義を見つける(あなたの「意義」はなんですか?;自分だけの「幸せの方程式」をつくろう ほか)
2 ものの見方を変える(あなたの「見方」をチェックする;前向き思考になるためのレッスン ほか)
3 手をつなぐ(力を合わせてこそ一人前;女性だからできる「つながり方」 ほか)
4 どんどん参加する(一線を越えるときがきた;立ち上がり、声をあげよう ほか)
5 パワーを持続させる(あなたの「エネルギー」はどの程度?;心身を素早く回復させる工夫 ほか)
著者等紹介
バーシュ,ジョアンナ[バーシュ,ジョアンナ] [Barsh,Joanna]
マッキンゼーのシニア・パートナー。ハーバード・ビジネススクールのベイカー・スカラー(成績上位5パーセント)。1981年に入社以来、コンサルティング業務に携わる。2004年、「女性が理想のキャリアを築くには何が必要か」を探求するため、女性リーダーへのインタビューを開始。これがマッキンゼーのプロジェクトとなり、その成果が本書に結実した。女性リーダー育成のための講演も多数。ニューヨーク市の女性問題担当コミッショナーでもある
クランストン,スージー[クランストン,スージー] [Cranston,Susie]
マッキンゼー・サンフランシスコオフィスの組織専門コンサルタント。スタンフォード大学学士およびMBA
関美和[セキミワ]
翻訳家。杏林大学准教授。慶應義塾大学文学部卒(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。




