あたえる人があたえられる

個数:

あたえる人があたえられる

  • 在庫が僅少です。通常、3~7日後に出荷されます
    ※事情により出荷が遅れたり、在庫切れとなる場合もございます。
    ※他のご注文品がすべて揃ってからの発送が原則となります(ご予約品を除く)。
    ※複数冊ご注文の場合にはお取り寄せとなり1~3週間程度かかります。
  • 出荷予定日とご注意事項
    ※上記を必ずご確認ください

    【出荷予定日】
    ■通常、3~7日後に出荷されます

    【ご注意事項】 ※必ずお読みください
    ◆在庫状況は刻々と変化しており、ご注文手続き中やご注文後に在庫切れとなることがございます。
    ◆出荷予定日は確定ではなく、表示よりも出荷が遅れる場合が一部にございます。
    ◆複数冊をご注文の場合には全冊がお取り寄せとなります。お取り寄せの場合の納期や入手可否についてはこちらをご参照ください。
    ◆お届け日のご指定は承っておりません。
    ◆「帯」はお付けできない場合がございます。
    ◆画像の表紙や帯等は実物とは異なる場合があります。
    ◆特に表記のない限り特典はありません。
    ◆別冊解答などの付属品はお付けできない場合がございます。
  • ●3Dセキュア導入とクレジットカードによるお支払いについて
    ●店舗受取サービス(送料無料)もご利用いただけます。
    ご注文ステップ「お届け先情報設定」にてお受け取り店をご指定ください。尚、受取店舗限定の特典はお付けできません。詳細はこちら
  • サイズ B6判/ページ数 202p/高さ 20cm
  • 商品コード 9784903212487
  • NDC分類 933
  • Cコード C0034

内容説明

ノルマ達成が危うくなったジョーは、起死回生の策として、「伝説のコンサルタント」と呼ばれる謎の大物にいきなり面会を申し込む。すると相手は意外にもすんなり了承し、さらには、とてつもない成功を収める秘訣まで教えてくれるという…いたってシンプルなこの物語が、世界中のビジネスパーソンの心をつかみつづけるのはなぜか?すがすがしく満ち足りた読後感にいざなう、現代人への贈り物。

目次

野心家の思惑
秘訣
価値の法則
約束を果たす
収入の法則
とにかくやってみる
彼女の正体
影響力の法則
妻の恋文
本物の法則
ついに謎を解く
受容の法則
思わぬ電話
与える人生の喜び

著者等紹介

バーグ,ボブ[バーグ,ボブ] [Burg,Bob]
元トップセールスマン。その経験を元に著されたEndless Referralsが、世界中の組織でトレーニング・マニュアルとして採用されるベストセラーに。著名講演家として活躍

マン,ジョン・デイビッド[マン,ジョンデイビッド] [Mann,John David]
リーダーシップや成功法則など、ビジネス書を中心に25年以上にわたって執筆を続けるベテランライター

山内あゆ子[ヤマノウチアユコ]
翻訳家。早稲田大学第一文学部卒、日米会話学院同時通訳科卒、シカゴ大学大学院人文学科修士課程修了(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

tapioka

23
ノルマ達成するために臨んだ大口契約を逃してしまった主人公ジョーが、伝説のコンサルタントに出会い、成功する5つの法則を学ぶ物語。1日1つの法則を学び、その日に実践することを繰り返す、分かりやすい話の展開で、5つの法則がすっと頭に入ってきます。相手に奉仕することを考え、自分が受け取る以上にどれだけ他人に与えることが出来るかが、成功に繋がるのは納得。特に自分の影響力は、どれだけ相手の利益を優先するかで決まるのは、周囲の影響力のある人の行動に思い当たる節がありました。自分も出来うる限り与える人になりたいと思います2017/12/20

かいてぃ〜

20
再読。小説仕立ての自己啓発本はスラスラと読みやすい、本田健さんの「ユダヤ人大富豪の教え」シリーズの様に。自分の出来る範囲で与えることが本当に大切だと思った。そして、与えることは勿論大事だが、与えたことによって得られたリターンは、心を開いて素直に受け取ることを忘れてはならないな、下手な謙遜などは止めた方が良い。例えば「笑顔が素敵ですね」とか言われた時に、「いやいや、そんな事は無いですよ」と謙遜するより「ありがとうございます」で返す方が『場を和ませる』ということを与えることが出来るのだから。また読みたいです。2018/10/28

はるき

19
 善意の循環が幸運を運んでくる。親切な行為に貸しを作っただのなんだの、セコイ考えは捨てなきゃいけませんね。エビデンスないっちゃないんですが、素直に頷けます。2020/04/08

かいてぃ〜

17
自分の周囲にプラスになる事をしないで、自分の人生は何の為にあるのか?と漠然と疑問に思い、『与える事』がふと頭に浮かんだ。そしてそのキーワードだけで巡り会った一冊。ストーリー仕立てで、面白く読み進められる。5つの法則の内、やはり第一の法則がズキンときた。「あなたの本当の価値は、どれだけ多く、受け取る以上のものを与えるかによって決まる」まさしくこの一言に尽きる。立派な人間になりたいとは思わない、ただ「与える事が出来る」人間になって、人生を楽しみたいと素直に思えた本でした。2016/10/08

kubottar

15
いい本です。損得勘定抜きで行動できるようにはなりたい。2014/06/06

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/7854441
  • ご注意事項

    ご注意
    リンク先のウェブサイトは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」のページで、紀伊國屋書店のウェブサイトではなく、紀伊國屋書店の管理下にはないものです。
    この告知で掲載しているウェブサイトのアドレスについては、当ページ作成時点のものです。ウェブサイトのアドレスについては廃止や変更されることがあります。
    最新のアドレスについては、お客様ご自身でご確認ください。
    リンク先のウェブサイトについては、「株式会社ブックウォーカー」にご確認ください。

最近チェックした商品