内容説明
旅は道連れ、世は情け―啄木ファンや啄木研究者の交流と素顔が垣間見える。Dr.西脇のゆかいな「啄木旅日記」。
目次
第1章 盛岡編―二〇〇七年四月十二日~十四日
第2章 続・盛岡編―二〇〇七年六月十五日 「啄木 生命を歌う」テノール独唱・森田純司氏
第3章 東京編―二〇〇九年三月二十九日
第4章 函館編―二〇〇九年九月五日~六日
第5章 台湾編―二〇一二年五月十日~十三日
第6章 台日文学者交流会編―二〇一二年六月九日~十日 石川啄木台湾旅行の後
第7章 旭川編―二〇一三年四月十九日~二十二日
第8章 釧路編―二〇一三年九月六日~九日
第9章 新・盛岡編―二〇一四年四月十二日~十三日
第10章 堺編―二〇一四年五月三〇日~六月一日
著者等紹介
西脇巽[ニシワキタツミ]
1942年6月1日、福井市生まれ。1968年、弘前大学医学部卒業、精神医学専攻。1973年、八甲病院副院長、1975年以降より院長、2003年より名誉院長。2006年より生協さくら病院(旧八甲病院)名誉院長。国際啄木学会理事。文芸同人『青森文学会』会長。青森ドクターズ・ヨッチミラー合唱団団長(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。
-
- 和書
- 彫長・日本刺青原画集