1970・11・25三島由紀夫

個数:

1970・11・25三島由紀夫

  • ウェブストアに2冊在庫がございます。(2025年07月23日 06時48分現在)
    通常、ご注文翌日~2日後に出荷されます。
  • 出荷予定日とご注意事項
    ※上記を必ずご確認ください

    【ご注意事項】 ※必ずお読みください
    ◆在庫数は刻々と変動しており、ご注文手続き中に減ることもございます。
    ◆在庫数以上の数量をご注文の場合には、超過した分はお取り寄せとなり日数がかかります。入手できないこともございます。
    ◆事情により出荷が遅れる場合がございます。
    ◆お届け日のご指定は承っておりません。
    ◆「帯」はお付けできない場合がございます。
    ◆画像の表紙や帯等は実物とは異なる場合があります。
    ◆特に表記のない限り特典はありません。
    ◆別冊解答などの付属品はお付けできない場合がございます。
  • ●3Dセキュア導入とクレジットカードによるお支払いについて
    ●店舗受取サービス(送料無料)もご利用いただけます。
    ご注文ステップ「お届け先情報設定」にてお受け取り店をご指定ください。尚、受取店舗限定の特典はお付けできません。詳細はこちら
  • サイズ 46判/ページ数 220p/高さ 19cm
  • 商品コード 9784903145723
  • NDC分類 910.268
  • Cコード C0095

内容説明

三島自決の衝撃をうけて1ヶ月後「学友」である著者により緊急出版された「三島由紀夫」の復刻版。50年の歳月をへてあの緊迫が今ここに蘇る!自死を予告した注目の対談「政治行為の象徴性について」と宮台真司渾身の解説を付す。

目次

三島由紀夫演説採録
解説 おかしさに彩られた悲しくも崇高なバラード(宮台真司)
激動の予兆…『東京新聞』70年11月26日
残念ながら害毒効果は残る…『週刊読売』70年12月11日号
三島事件の思想的位相…『統一』70年11月21日号
三島美学の終焉に立って…『サンデー毎日』70年12月13日号
“座談会”三島直接行動の謎…『読売新聞』70年11月26日
クーデター問答…『週刊サンケイ』70年12月31日号
「順逆不二」のイロニー…『文芸』67年3月号
文化防衛と文化革命…『三田文学』69年6月号
ダンディーな男…『婦人公論』67年6月号
タテの会とヨコの糸…『激流』71年1月号
“対談”政治行為の象徴性について

最近チェックした商品