目次
編集の考え方
済州道の12か月
済州の数字
済州のふつう
d design travel JEJU TRAVEL MAP
d MARK REVIEW JEJU
済州の文化誌を紹介します「iiin」
編集部が行く 編集部日記1 済州市編
編集部が取材抜きでも食べに行く店 済州のうまい!
済州道の“民藝”「海女」(高木崇雄)
Graphic of JEJU(クァク・ミョンジュ)
済州道のロングライフデザインを探して「エギクドク」
その土地のデザイン 済州もよう
済州道の伝え残すべき歴史「済州4・3」
済州らしい“道”「済州オルレトレイル」
済州道の文化を学ぶ「わかりやすい済州語」
済州道を舞台にした映画「スープとイデオロギー」(ク・テウン)
済州のものづくりを楽しむ「済州甕器」
編集部がお薦めする済州道の名物「美味しいコギククス」
“その土地らしさ”がつくるものたち ちぇじゅもの〔ほか〕
感想・レビュー
-
- 和書
- 若き政治家下村博文