- ホーム
- > 和書
- > エンターテイメント
- > TV映画タレント・ミュージシャン
- > タレント
出版社内容情報
●さわやかに、的確な視点で
ホイットニー・ヒューストンやトム・クルーズなど芸能界の動向から野球や自転車競技、バスケットなどスポーツ界の動き、米国社会の子育て、人気テレビ番組にみる米国人気質、大統領選挙と、日々の身のまわりの出来事から政治まで幅広く「米国と米国人」を的確な視点で、さわやかに伝えてくれます。
●日本を知り、アメリカを知る
単にアメリカ報告にとどまらず、日本人の感覚・行動パターンに置き換えたら・・・、こういった見方・考え方は参考になるのでは・・・、といった日本と米国で生活し、両国で学び、暮らし、活動する彼女だからこその視点と視野の広がりがこのエッセーにはあります。
●産経新聞連載「oh! my goodness!」が待望の単行本に
この本は産経新聞に2004年4月から2年間にわたり連載された「西田ひかるの oh! my goodness!」に加筆したものです。その筆致に単行本化が待たれていたものです。
著者について
13歳まで、米・ロサンゼルスで暮らす。1988年に「フィフティーン」でレコードデビュー、ミュージカル「小公女セディ」に主演。「ときめいて」「きっと愛がある」「空色」などのヒット曲のほか、舞台やテレ
ビドラマでも活躍。第14回日本アカデミー賞「新人俳優賞」、第33回ゴールデンアロー賞「演劇新人賞・最優秀新人賞」を受賞するなど活発な芸能活動を行っている。2005年に結婚し、06年8月に男児誕生。
内容説明
産経新聞で連載「西田ひかるのoh,my goodness」初のエッセー単行本化。芸能界、スポーツ界の話題、人気テレビ番組、子供のしつけ、大統領選…日々の生活から政治まで、ここに等身大の「米国と米国人」。
目次
2004年(シュワちゃん;クレイ・エイケン;マーサ人気 ほか)
2005年(黄色いリストバンド;映画の季節;スペシャルオリンピックス ほか)
2006年(NBA服装規則;サテライトラジオ;社交ダンス ほか)
著者等紹介
西田ひかる[ニシダヒカル]
1972年生まれ、神奈川県出身。上智大学卒。生後10ヵ月から12歳まで米・ロサンゼルスで暮らす。1988年にミュージカル「小公子セディ」の主演と「フィフティーン」でレコードデビューが同時という恵まれたスタートを切り、「ときめいて」「きっと愛がある」「空色」などのヒット曲のほか、舞台やテレビドラマに出演。第14回日本アカデミー賞「新人俳優賞」、第33回ゴールデンアロー賞「演劇新人賞・最優秀新人賞」を受けるなど女優、歌手として幅広く活動している(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。