新約ビート・ジェネレーション

  • ただいまウェブストアではご注文を受け付けておりません。
  • サイズ B6判/ページ数 239p/高さ 18cm
  • 商品コード 9784902951059
  • NDC分類 930.29
  • Cコード C0090

目次

第1章 ビート・ジェネレーションとは
第2章 1950年代のアメリカ社会(政治/外交;人種問題と黒人文化;経済;文化;アメリカ文学(1945~1969))
第3章 ビート・ジェネレーションを探求する(Thinkingビート・ジェネレーション;戦後ビートはなぜ生まれたか?;ビートニクな人々;『路上On The Road』)
第4章 ビート・ジェネレーションが与えた影響―60年代へ次の世代へ
第5章 1970→NOW

著者等紹介

北口幸太[キタグチコウタ]
関西大学大学院社会学研究科卒。大学在学中にビート研究に没頭、現在に至る(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

fried_bogy

1
本の作りもそうだし文章や思想もやや雑。だがビートについて知る、出だしの本として読むにはよかったかなと。50年代からのアメリカ社会、その中で起きたビート・ジェネレーションの生き方、彼らが影響を与えたのちの世代、と流れで見ることができ、わかりやすかった。ウッドストックが凄いっていう意味もやっとわかった。そして途中から私の頭の中にあったのは、園子温さんの姿だった。2020/04/15

悸村成一

0
図書館本。85冊目。2014/11/13

キンレンカ

0
ビートジェネレーションの教科書として重宝してます!2020/10/22

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/8316580
  • ご注意事項