アメリカの小学生が学ぶ国語・算数・理科・社会教科書

個数:

アメリカの小学生が学ぶ国語・算数・理科・社会教科書

  • ウェブストアに3冊在庫がございます。(2025年05月26日 03時24分現在)
    通常、ご注文翌日~2日後に出荷されます。
  • 出荷予定日とご注意事項
    ※上記を必ずご確認ください

    【ご注意事項】 ※必ずお読みください
    ◆在庫数は刻々と変動しており、ご注文手続き中に減ることもございます。
    ◆在庫数以上の数量をご注文の場合には、超過した分はお取り寄せとなり日数がかかります。入手できないこともございます。
    ◆事情により出荷が遅れる場合がございます。
    ◆お届け日のご指定は承っておりません。
    ◆「帯」はお付けできない場合がございます。
    ◆画像の表紙や帯等は実物とは異なる場合があります。
    ◆特に表記のない限り特典はありません。
    ◆別冊解答などの付属品はお付けできない場合がございます。
  • ●3Dセキュア導入とクレジットカードによるお支払いについて
    ●店舗受取サービス(送料無料)もご利用いただけます。
    ご注文ステップ「お届け先情報設定」にてお受け取り店をご指定ください。尚、受取店舗限定の特典はお付けできません。詳細はこちら
  • サイズ A5判/ページ数 283p/高さ 22cm
  • 商品コード 9784902928020
  • NDC分類 375.9
  • Cコード C0082

内容説明

アメリカは多民族国家。その国民が融合していくためには、それぞれの民族の宗教や歴史、伝説などを知らなければなりません。だからアメリカの小学校教科書は1年生から5大宗教を学んだり、ギリシャ神話を読んだりと多彩です。「一寸法師」も出てきます。そしてこれは日本人にとって、国際的な教養と英語を身につける最高の「大人の教科書」です。

目次

1年生(古くから伝わる詩;マザー・グースの唄 ほか)
2年生(ヒンドゥー教;ラーマとシータ「ラーマーヤナ」の物語 ほか)
3年生(ペルセウスとメドゥーサ;キューピッドとプシュケ ほか)
4年生(中世イギリスの伝説;ことわざと熟語 ほか)
5年生(イリアスとオデュッセイア;地理の用語 ほか)
6年生(ジョン・F・ケネディ「大統領就任演説」;マーティン・ルーサー・キング牧師「わたしには夢がある」 ほか)

著者等紹介

バーダマン,ジェームス・M.[バーダマン,ジェームスM.][Vardaman,Jr.,James M.]
1946年、米国テネシー州生まれ。ハワイ大学でアジア研究専攻、修士。1976年来日し、いくつかの大学で教鞭を取ったのち、現在は早稲田大学教授

村田薫[ムラタカオル]
1953年、福島県いわき市生まれ。早稲田大学大学院文学研究科修了。早稲田大学教授。専門はアメリカ文学(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

Nora

4
アメリカの小学生は低学年から宗教や神話について勉強する。 私たち日本人はごんぎつねを勉強する。 その違いは面白いな。2017/08/26

Omanuel_1776

0
面白かった。英語力が高校生レベルの私としては対訳本はありがたい。アメリカの小学生は小さい頃から世界の宗教の流れや神話を学ぶのかと思った。あと数式の読み方とか地味にありがたい内容が収録されている。後半のリンカーンのスクリプトあたりから全然ついていけなくなるのがリアルに英語力の不足を実感できてよかった。

まふ

0
一言要約「よきアメリカ人たれ」日本のことも正しく表現されていて、まとも。しかし、挿絵は中国風が混じっていて、日本人を区別するのは彼らには苦手なのか。日本人がアメリカ人とイギリス人を書き分けるのはいとも簡単なのに。やはり、不器用な人種なのだろうか。2008/11/25

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/649076
  • ご注意事項

    ご注意
    リンク先のウェブサイトは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」のページで、紀伊國屋書店のウェブサイトではなく、紀伊國屋書店の管理下にはないものです。
    この告知で掲載しているウェブサイトのアドレスについては、当ページ作成時点のものです。ウェブサイトのアドレスについては廃止や変更されることがあります。
    最新のアドレスについては、お客様ご自身でご確認ください。
    リンク先のウェブサイトについては、「株式会社ブックウォーカー」にご確認ください。

最近チェックした商品