松本大学の挑戦―開学から10年の歩み

個数:

松本大学の挑戦―開学から10年の歩み

  • 出版社からのお取り寄せとなります。
    入荷までにおよそ1~3週間程度かかります。
    ※商品によっては、品切れ等で入手できない場合がございます。
  • 出荷予定日とご注意事項
    ※上記を必ずご確認ください

    【出荷までの期間】
    ■通常、およそ1~3週間程度

    【ご注意事項】 ※必ずお読みください
    ◆上記期間よりも日数がかかる場合がございます。
    ◆お届け日のご指定は承っておりません。
    ◆品切れ・絶版等により入手できない場合がございます。
    ◆品切れ・絶版等の確認に2週間以上かかる場合がございます。
    ◆「帯」はお付けできない場合がございます。
    ◆画像の表紙や帯等は実物とは異なる場合があります。
    ◆特に表記のない限り特典はありません。
    ◆別冊解答などの付属品はお付けできない場合がございます。
  • 店舗受取サービスはご利用いただけません。

    ●3Dセキュア導入とクレジットカードによるお支払いについて
  • サイズ A5判/ページ数 287p/高さ 21cm
  • 商品コード 9784902915228
  • NDC分類 377.28
  • Cコード C1037

内容説明

少子化時代の荒海に船出した地方・私立・小規模大学のたどった航路。それは今や“松本大学のミラクル”として全国の大学モデルに!教員・職員・地元サポーターが一丸となって築いた“地域立大学”の感動ドラマ!

目次

第1部 開学までの八年間―悪戦苦闘を軌道に乗せて(公私協力方式による松本大学誕生;松本大学の初心―「開学宣言」;開学当初の思い出;大学設立「夢叶う」―四年制大学設置に至る過程;松本大学開学までを振り返って)
第2部 開学からの一〇年間―地方・私立・小規模大学の奮戦(松本大学の開学;松本大学の発展―学科・学部の増設;松本大学スタイルの探求;松本大学のモデルづくり―地域とともに育つ;松本大学の未来へ向けて)
資料編

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

壱萬参仟縁

21
私塾戊戌学会が根源。木沢鶴人が創立した松商学園(1898年)の伝統ある、甲子園に何度も出場している私立学校(1頁)。総合経営学部(20頁~)。県立大学の総合マネジメント学部との関係で、松商と長野県は栄養学部面では競合していると、険悪な仲でもある。経営でも克ちあうとは・・・。経営概念の拡張で、家庭、町会、学校、病院、福祉、観光経営という総合性(21頁)。県立大学騒動記として179頁~5頁分割かれている。2015/07/17

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/9796178
  • ご注意事項

    ご注意
    リンク先のウェブサイトは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」のページで、紀伊國屋書店のウェブサイトではなく、紀伊國屋書店の管理下にはないものです。
    この告知で掲載しているウェブサイトのアドレスについては、当ページ作成時点のものです。ウェブサイトのアドレスについては廃止や変更されることがあります。
    最新のアドレスについては、お客様ご自身でご確認ください。
    リンク先のウェブサイトについては、「株式会社ブックウォーカー」にご確認ください。

最近チェックした商品