ストリート・キングダム―東京ロッカーズと80’sインディーズ・シーン

個数:

ストリート・キングダム―東京ロッカーズと80’sインディーズ・シーン

  • 出版社からのお取り寄せとなります。
    入荷までにおよそ1~3週間程度かかります。
    ※商品によっては、品切れ等で入手できない場合がございます。
  • 出荷予定日とご注意事項
    ※上記を必ずご確認ください

    【出荷までの期間】
    ■通常、およそ1~3週間程度

    【ご注意事項】 ※必ずお読みください
    ◆上記期間よりも日数がかかる場合がございます。
    ◆お届け日のご指定は承っておりません。
    ◆品切れ・絶版等により入手できない場合がございます。
    ◆品切れ・絶版等の確認に2週間以上かかる場合がございます。
    ◆「帯」はお付けできない場合がございます。
    ◆画像の表紙や帯等は実物とは異なる場合があります。
    ◆特に表記のない限り特典はありません。
    ◆別冊解答などの付属品はお付けできない場合がございます。
  • 店舗受取サービスはご利用いただけません。

    ●3Dセキュア導入とクレジットカードによるお支払いについて
  • サイズ A5判/ページ数 301p/高さ 21cm
  • 商品コード 9784902800104
  • NDC分類 764.7
  • Cコード C0073

内容説明

この本は、著者が実際に8年間にわたって体験してきたストリート・ロック・シーンの記録である。

目次

第1章(その前夜;S‐KENスタジオの熱い夏;東京ロッカーズの時代;ドライブ・トゥ80;ストリート・サバイバル宣言;リザード、光と闇の王国;フリクション、エネルギーの解放)
第2章(インディーズへの道;過激な主役達;インディペンデント・レーベルの実際;テレグラフを彩るバンドの数々;脱構造の時代へ)
第3章(ニュー・パンク世代の台頭;時代の流れを超えて)
追章 それからの二十二年(ブームの果てに;オルタナティブ・ミュージックとの出会い;30年の結実・そして道は続く)

著者等紹介

地引雄一[ジビキユウイチ]
1949年千葉県生まれ、天秤座。1978年、紅蜥蜴(リザード)との交流をきっかけに東京ロッカーズのムーブメントにかかわる。基本はカメラマンだが、マネージャー、イベンター、ライターなど、ライブ・シーンの活性化を図って様々なことに手を染める。81年からはインディーズ・レーベルのテレグラフ・レコードを運営(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

道楽モン

10
歴史的名盤『No New York』に刻まれたムーヴメントに対する日本側の回答が東京ロッカーズだ。バンド名でいえば、フリクション、突然段ボール、EDPS、オートモッド、午前四時、リザーズといった辺り。あ、ミチロウもいた。当時はメディアが煽っていたため怖くてライブハウスに行けなかった。真に受けないで行くべきでした。痛恨です。という訳で、今となっては本書などで記録を読み、CDを聴くしかない。増補版で追加されたDVDは、画質の極端な悪さを補って余りある貴重なライブ映像を収録。裏話満載、写真多数で、ファンは必携、2023/05/23

_apojun_

5
東京ロッカーズからその後のインディーズシーンに深く深く関わっていた地引さんの本。 地方都市に住んでいて体感することができなかった、当時の空気感みたいなものを感じさせてくれました。 インディーズのビジネス化については、同じように感じることもあるけど、やはり地方在住者にとってはそのおかげで音源や情報が入手しやすくなったという点もあるので、どちらかというと私には恩恵の方が大きかったです。 モモヨさんのtweetで知ったのですが、映画化の話もあるそうなので、今からとても楽しみにしています。2024/11/28

ピラックマ

0
昔何度も読んだ本。DVD付きで再発。今見るとどーだろ?懐かしい!パブロピカソは大好きだった。コピーもした。でもなんか全体的に微妙・・・ハンディビデオから落とした音も絵もヒドイのもあるがなんか稚拙。でも生き残った人は持ってたんだな。EDPSの格好良さは異常。2010/11/20

ねぎとろ

0
著者の立場上、また書かれた時期の早さから言っても描かれる範囲は断片的。だが、まだ定義されていない、未分化な、しかしエネルギーだけ充満している状態、あるジャンル・シーンが誕生するその瞬間が的確に描かれたという意味で、稀有なドキュメントと言える。2024/01/28

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/89454
  • ご注意事項

    ご注意
    リンク先のウェブサイトは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」のページで、紀伊國屋書店のウェブサイトではなく、紀伊國屋書店の管理下にはないものです。
    この告知で掲載しているウェブサイトのアドレスについては、当ページ作成時点のものです。ウェブサイトのアドレスについては廃止や変更されることがあります。
    最新のアドレスについては、お客様ご自身でご確認ください。
    リンク先のウェブサイトについては、「株式会社ブックウォーカー」にご確認ください。

最近チェックした商品