明治期迅速測図の基礎的研究 (増補)

明治期迅速測図の基礎的研究 (増補)

  • ただいまウェブストアではご注文を受け付けておりません。
  • サイズ B5判/ページ数 451p/高さ 27cm
  • 商品コード 9784902695182
  • NDC分類 391.9
  • Cコード C3025

目次

第1部(迅速測図との出会い;初期陸軍特別大演習図の成立;扉―各地迅速測図の成立 ほか)
第2部(2万分1「駿豆地方仮製地形図一覧表」に接して;姫路近傍2万迅速「鵤村」図2種;前橋・高崎付近の迅速測図異版 ほか)
第3部(地方版最終期迅速測図2万分1「都城近傍」;2万分1迅速測図越後「村松」集成図;新潟付近明治23年測正式以前図の増補図 ほか)

著者等紹介

井口悦男[イグチエツオ]
1931年、東京谷中に生まれる。1956年、慶應義塾大学大学院修士課程修了(国史専攻)。修了と同時に慶應義塾中等部に勤務(社会科担当)。定年後、帝京大学文学部にて地理学関連課目を担当。現在、同大教職センター非常勤講師。日本国際地図学会、財団法人地図情報センターの評議員や日本古地図学会会長として、地図の普及につとめる一方、東京市電(都電)の運転系統史解明にも努力する(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

最近チェックした商品