目次
1 20歳になった介護保険、成人したでしょうか(コロナ危機において、介護と高齢福祉では、何を考えなければならないのか?;介護保険スタートから20年経過、現状の点描 ほか)
2 武蔵野市副市長 笹井肇氏に聞く(聞き手:安達智則)―武蔵野市の個性ある「高齢者総合政策」の実態に迫る
3 座談会 介護保険20年と地域共生社会 見逃されている「地域共生社会」による自治体“変質”問題―介護と障害の現場からの警告・告発、そして地域運動の課題を探る
4 やろうと思えばここまでできる先進自治体から学ぶ
著者等紹介
安達智則[アダチトモノリ]
東京自治問題研究所主任研究員、都留文科大学講師、健和会医療福祉調査室室長(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。
-
- 和書
- 思想史としての現代日本