航海物語―書を捨てよ!海に出よう!

個数:
  • ポイントキャンペーン

航海物語―書を捨てよ!海に出よう!

  • 月尾 嘉男【著】
  • 価格 ¥1,980(本体¥1,800)
  • 遊行社(2015/10発売)
  • 【ウェブストア限定】サマー!ポイント5倍キャンペーン 対象商品(~7/21)※店舗受取は対象外
  • ポイント 90pt
  • 提携先に2冊在庫がございます。(2025年07月19日 16時15分現在)
    通常、5~7日程度で出荷されます。
    ※納期遅延や、在庫切れで解約させていただく場合もございます。
    ※1回のご注文は10冊までとなります
  • 出荷予定日とご注意事項
    ※上記を必ずご確認ください

    【出荷予定日】
    通常、5~7日程度で出荷されます。

    【ご注意事項】 ※必ずお読みください
    ◆在庫数は刻々と変動しており、ご注文手続き中に減ることもございます。
    ◆在庫数以上の数量をご注文の場合には、超過した分はお取り寄せとなり日数がかかります。入手できないこともございます。
    ◆事情により出荷が遅れる場合がございます。
    ◆お届け日のご指定は承っておりません。
    ◆「帯」はお付けできない場合がございます。
    ◆画像の表紙や帯等は実物とは異なる場合があります。
    ◆特に表記のない限り特典はありません。
    ◆別冊解答などの付属品はお付けできない場合がございます。
  • ●3Dセキュア導入とクレジットカードによるお支払いについて
    ●店舗受取サービス(送料無料)もご利用いただけます。
    ご注文ステップ「お届け先情報設定」にてお受け取り店をご指定ください。尚、受取店舗限定の特典はお付けできません。詳細はこちら
  • サイズ B6判/ページ数 251p/高さ 19cm
  • 商品コード 9784902443349
  • NDC分類 557
  • Cコード C0030

内容説明

人間が大海原に挑戦してきた歴史、その挑戦を支援してきた技術の歴史、さらには海洋のもつ巨大な恩恵を紹介。

目次

第1章 海洋大国・日本
第2章 歴史を創造した航海
第3章 歴史を開拓した航海
第4章 貨物輸送の主役である海運
第5章 航海を支援する技術
第6章 海図の話
第7章 通信の話
第8章 港の話
第9章 運河の話
第10章 名船の話

著者等紹介

月尾嘉男[ツキオヨシオ]
1942年生まれ。1965年東京大学工学部卒業。工学博士。名古屋大学教授、東京大学などを経て東京大学名誉教授。2002‐03年総務省総務審議官。これまでコンピュータ・グラフィックス、人工知能、仮想現実、メディア政策などを研究。全国各地でカヌーとクロスカントリースキーをしながら、知床半島塾、羊蹄山麓塾、釧路湿原塾、白馬仰山塾、瀬戸内海塾などを主宰し、地域の有志とともに環境保護や地域計画に取り組む(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

スプリント

7
タイトルから著者の冒険談かと思いきや人類の航海にまつわる歴史に関する本でした。(著者の経験談も書かれていますが。) ざっくりと航海史を知るには最適です。2015/12/20

naoto

1
かなり面白かった。船に関する歴史がよくわかる。唯一、兵器としての船だけはなかったけど。水運の歴史は紀元前からだもんな~。良書と思います!2020/11/11

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/10122045
  • ご注意事項

    ご注意
    リンク先のウェブサイトは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」のページで、紀伊國屋書店のウェブサイトではなく、紀伊國屋書店の管理下にはないものです。
    この告知で掲載しているウェブサイトのアドレスについては、当ページ作成時点のものです。ウェブサイトのアドレスについては廃止や変更されることがあります。
    最新のアドレスについては、お客様ご自身でご確認ください。
    リンク先のウェブサイトについては、「株式会社ブックウォーカー」にご確認ください。

最近チェックした商品