女たちが語る歴史〈下〉沖縄篇―うない(女性)の記録

個数:
  • ポイントキャンペーン

女たちが語る歴史〈下〉沖縄篇―うない(女性)の記録

  • 川田 文子【著】
  • 価格 ¥2,420(本体¥2,200)
  • 「戦争と性」編集室(2023/03発売)
  • 【ウェブストア限定】サマー!ポイント5倍キャンペーン 対象商品(~7/21)※店舗受取は対象外
  • ポイント 110pt
  • ウェブストアに1冊在庫がございます。(2025年07月20日 01時57分現在)
    通常、ご注文翌日~2日後に出荷されます。
  • 出荷予定日とご注意事項
    ※上記を必ずご確認ください

    【ご注意事項】 ※必ずお読みください
    ◆在庫数は刻々と変動しており、ご注文手続き中に減ることもございます。
    ◆在庫数以上の数量をご注文の場合には、超過した分はお取り寄せとなり日数がかかります。入手できないこともございます。
    ◆事情により出荷が遅れる場合がございます。
    ◆お届け日のご指定は承っておりません。
    ◆「帯」はお付けできない場合がございます。
    ◆画像の表紙や帯等は実物とは異なる場合があります。
    ◆特に表記のない限り特典はありません。
    ◆別冊解答などの付属品はお付けできない場合がございます。
  • ●3Dセキュア導入とクレジットカードによるお支払いについて
    ●店舗受取サービス(送料無料)もご利用いただけます。
    ご注文ステップ「お届け先情報設定」にてお受け取り店をご指定ください。尚、受取店舗限定の特典はお付けできません。詳細はこちら
  • サイズ 46判/ページ数 280p/高さ 19cm
  • 商品コード 9784902432282
  • NDC分類 367.21
  • Cコード C0036

内容説明

「私の時代まではね、浜に遊びながら縁が結んでね。夫婦になった人もたくさんおった」―月の出る夜、潮騒と三線の音が聞こえる浜で、若い男女が出会った“毛遊び―”。そこにはおおらかがいとおしい(性と生)のいとなみがあった。

目次

琉球弧の女たち(沖縄の遥かな日々へ;南の島の新村興亡;囲いのない廓;もう一つの沖縄戦)

著者等紹介

川田文子[カワタフミコ]
1943年生まれ。群馬県桐生市で育つ。早稲田大学文学部卒業後、出版社勤務を経て文筆業に(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

二人娘の父

7
本書の底本となっているのは3つの著作。どれも80年代に出版されている。著者は先年、79歳で逝去。その遺作として編集された「女性の歴史」である。上巻は主に内地の地方の話。そして下巻は沖縄である。テーマは幅広い。毛遊びー(モウアシビー)、芭蕉布、石垣島の「新村興亡」、石垣島の糸満女、竹富島、与那国島、そして辻の女性たち、沖縄から満州へ移民した家族などなど...。著者が初めて沖縄に足を踏み入れたのは、復帰前。それから何度も足を運び、遺されてこなかった沖縄の女たちの語りをまとめた、貴重な記録である。2024/04/17

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/20772375
  • ご注意事項

    ご注意
    リンク先のウェブサイトは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」のページで、紀伊國屋書店のウェブサイトではなく、紀伊國屋書店の管理下にはないものです。
    この告知で掲載しているウェブサイトのアドレスについては、当ページ作成時点のものです。ウェブサイトのアドレスについては廃止や変更されることがあります。
    最新のアドレスについては、お客様ご自身でご確認ください。
    リンク先のウェブサイトについては、「株式会社ブックウォーカー」にご確認ください。

最近チェックした商品