内容説明
わたしがまだ小さくて山おくにすんでいたころ、ゆうがたになると、おじいちゃんは石炭のこなでまっくろになってかえってきた。くろくないのはくちびるだけ。そのくちびるで、わたしのあたまにただいまのキスをした。きびしく美しいアパラチアの自然のなか、おとなたちに見守られながら、野山を思いきりかけまわった日々…。少女時代の思い出をあたたかくつづった、シンシア・ライラントのデビュー作!コールデコット賞オナー受賞。
著者等紹介
ライラント,シンシア[ライラント,シンシア][Rylant,Cynthia]
1954年、アメリカのヴァージニア州に生まれる。大学卒業後、図書館員などを経て『わたしが山おくにすんでいたころ』を発表し、コールデコット賞オナーを受賞する。絵本、詩、幼年童話、小説などで、幅広く活躍。『メイおばちゃんの庭』(あかね書房)で1992年ボストングローブ・ホーンブック賞、93年ニューベリー賞を受賞
グッド,ダイアン[グッド,ダイアン][Goode,Diane]
1949年、ニューヨークのブルックリンに生まれる。イラストレーター・絵本作家
もりうちすみこ[モリウチスミコ]
1955年、福岡県に生まれる。九州大学教育学部卒業。小学校の教師を経て、翻訳家に。2012年、『おじいちゃんの手』(光村教育図書)で第59回産経児童出版文化賞翻訳作品賞を受賞(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

              
              
              

