土の宿から「まなびやー」の風がふく

個数:

土の宿から「まなびやー」の風がふく

  • 出版社からのお取り寄せとなります。
    入荷までにおよそ1~3週間程度かかります。
    ※商品によっては、品切れ等で入手できない場合がございます。
  • 出荷予定日とご注意事項
    ※上記を必ずご確認ください

    【出荷までの期間】
    ■通常、およそ1~3週間程度

    【ご注意事項】 ※必ずお読みください
    ◆上記期間よりも日数がかかる場合がございます。
    ◆お届け日のご指定は承っておりません。
    ◆品切れ・絶版等により入手できない場合がございます。
    ◆品切れ・絶版等の確認に2週間以上かかる場合がございます。
    ◆「帯」はお付けできない場合がございます。
    ◆画像の表紙や帯等は実物とは異なる場合があります。
    ◆特に表記のない限り特典はありません。
    ◆別冊解答などの付属品はお付けできない場合がございます。
  • 店舗受取サービスはご利用いただけません。

    ●3Dセキュア導入とクレジットカードによるお支払いについて
  • サイズ A5変判/ページ数 143p/高さ 21cm
  • 商品コード 9784902249330
  • NDC分類 369.27
  • Cコード C0047

目次

第1部 「まなびや―」の風に誘われ
第2部 タイムスリップ
第3部 「まなびや―」の源流―土の会創世期四方山話(はじまり;にわとりが来た;蚊取り線香キャンプ;打ち上げ花火ボランティア;ちょっとそこまで。下関? ほか)
第4部 「まなびや―」の潺―土の会の内から外から(大きな地震の後で;メイヨーの世界;働く権利、働く楽しみ;普通に死にたい;生きがいを求めて ほか)

著者等紹介

山根寛[ヤマネヒロシ]
1949年島根県生まれ。「ひとが補助具に」「こころの車いす」などを提唱し、障害者の地域移行を支援する作業療法士

木村浩子[キムラヒロコ]
1937年山口県生まれ。自由と可能性を求めて沖縄・伊江島に移り住み、平和運動や障害者運動に積極的に取り組む(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

最近チェックした商品