内容説明
国語(日本語)は日常語で知っていて当たり前という観念があるが、手話通訳をめざす人は、手話と国語の二つの言語に精通する必要がある。試験問題の徹底分析から、日本語力アップにつながる。
目次
1 音声
2 単語
3 文法
4 文字
5 表現法
6 文章読解
著者等紹介
小嶋栄子[コジマエイコ]
1953年東京生まれ。東京外国語大学外国語学部(日本語学専攻)卒業。大東文化大学大学院文学研究科博士後期課程(日本文学専攻)修了、博士(日本文学)取得。大東文化大学・山梨大学・国立身体障害者リハビリテーションセンター学院非常勤講師を経て、2004年4月より長崎短期大学助教授(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。