目次
第1章 医学・物理学などにおける知覚・印象量の変化について
第2章 知覚・感覚に関する印象量(ΔΦ)(m/im)の性質について
第3章 光子(think)と印象量について
第4章 脳死判定後の生命体のリアリティーについて
著者等紹介
濱田敏博[ハマダトシヒロ]
1963年高知県生まれ。1989年日本大学理工学部物理学科卒業。理学士。現在、日本物理学会正会員。日本比較文化学会会員(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。