内容説明
幼い豆太とやさしいじさまの心温まる物語。豆太は、夜中にひとりでおしっこにもいけない弱虫。でも、大好きなじさまのために…。真の勇気とは何かを問いかける、切り絵の美しい名作絵本です。
著者等紹介
斎藤隆介[サイトウリュウスケ]
1917年、東京に生まれる。明治大学文芸科卒業。新聞、雑誌記者を経て戦後は疎開先の秋田でNHKライター、わらび座文芸演出部客員をつとめる。1957年に帰京しルポライターとして活躍する一方で、民話の形式をかりた児童文学の創作に打ち込んだ。1967年に短編童話集『ベロだしチョンマ』を理論社から刊行、小文館文学賞を受賞した。絵本のほか、ルポや長編も含め多数の作品がある。1985年没
滝平二郎[タキダイラジロウ]
1921年、茨城県に生まれる。1940年ごろから木版画をはじめ、戦後、日本美術会に参加。版画作品の出品を続けると同時に出版美術の仕事にも活躍した。現在、日本美術会委員、児童出版美術連盟会員(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。