目次
学びの素顔+1 子どもたちがヤダくんになった
学びの素顔+2 ちいちゃん、うなずいたらダメ
学びの素顔+3 けんたと元気もりもり先生
学びの素顔+4 「ちがいは?」ならどうしてひき算なの
学びの素顔+5 おばあちゃん先生の「わらぐつの中の神様」の授業
著者等紹介
石井順治[イシイジュンジ]
1943年生まれ。三重県内の小学校で主に国語教育の実践に取り組むとともに、氷上正氏(元・神戸市立御影小学校長)に師事し「国語教育を学ぶ会」の事務局長、会長を歴任する。その後、四日市市内の小中学校の校長を努め、2003年3月末退職。退職後は、佐藤学氏と連絡をとりながら、各地の学校を訪問し授業の共同研究を行うとともに、「東海国語教育を学ぶ会」の顧問を務め、「授業づくり・学校づくりセミナー」の開催に尽力している(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。