世界のニュースなんてテレビだけでわかるか!ボケ!!…でも本当は知りたいかも。

  • ただいまウェブストアではご注文を受け付けておりません。
  • サイズ B6判/ページ数 279p/高さ 19cm
  • 商品コード 9784902097962
  • NDC分類 302
  • Cコード C0030

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

乱読亭AKIRA@晴釣雨読🎣

63
リーマンショック、ギリシャ危機、パレスチナ問題、iPS細胞、ビットコインなどなど、今さら聞けないけど知っておきたい時事ネタがこれでもかっ!というくらい噛み砕いて分かりやすく説明されていて、とても楽しく読み進めることができました。飲み会で話すネタができたぜ(笑)2016/10/04

はるき

36
池上彰さんを期待してはいけません。むしろ新喜劇を鑑賞する気持ちで読んでください。 子供より、社会科から離れて久しい大人向けです。ニュースより分かりやすい。2017/07/15

ちさと

33
絶対に好き嫌いが分かれる著者ですが、私は好きです。ニュースや時事問題の簡潔で的確な説明は、知識がないと得てして理解不能な文字の羅列に見えるもの。そこで横から現れて、IPS細胞を擬人化させたりレアアースをマリオのゲームで説明したり、あーだこーだコバンザメのような解説作業をするのがさくら剛です。回りくどさはありますが、解説の後に簡潔で明確な説明文を読むと意味がちゃんと理解できるし、単純に楽しい。2019/10/21

宇宙猫

18
挫折。時事問題をゆる~く解説する本。ゆるすぎて訳が分からなくなる。2016/04/24

たみ

18
リーマンショックとはサラリーマン達がΣ(゚д゚)(゚д゚)ガーン!!となったが故にリーマンショックと呼ばれていると思っていましたよ。サブプライムローン→リーマンショックの流れは、イケメン牧場→握手会の流れなのね、おけおけ。入門書に入門するための本なので、類似本を読んだことあるよ~とか、そこそこ知ってるよ~という人にはオススメしませんが、例え話が面白いので誰かに説明する際に役立つかも。著者のバックパッカー時代の旅行体験を交えながら、例え話も多く使ってニュースを解説。笑いながら読める本でした。2015/10/08

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/9815752
  • ご注意事項

最近チェックした商品