出版社内容情報
みんなが夢を持ったきっかけって何だろう?
今、日本中の中学生でたくさんの夢が生まれています。学校や家の中のほんの小さなきっかけから、子ども達の夢はどんどん大きくなっていく。全国47都道府県の中学生たちが描く、47つの夢。
内容説明
この本は、自分達の足で日本全国47都道府県の学校をまわる中で、集めさせてもらった中学生の「夢」の一部を本としてまとめたものです。
目次
北海道(川村由真)
青森(阿部悠理)
岩手(佐藤蓮)
秋田(古仲蘭)
山形(佐藤陸)
宮城(桂嶋美幸)
福島(宮本翼)
茨城(山本小百合)
栃木(落合秀友)
群馬(侭田裕希)〔ほか〕
感想・レビュー
※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。
萌
4
先生が持っていた本!頑張ろうと思える…\(^_^)/2015/04/15
どあら
2
みんなが色んな夢を真剣に考えていることがよくわかりました❢❢2013/08/11
ほのぼの
1
来年1月のブックトークのテーマを「夢」にしようと考え、蔵書の中から見つけた1冊。ベタですけど。中学生同士で夢語り合ったりしないから、同年代の子がどんな夢を持っているのか知ってると自分の夢も描けるようになるかなと思い選んでみた。2012/12/14
Astro_amane
1
人の夢って、美味しいよね、元気でるよね、そんな本です2008/04/01
ななちゃん
0
自分も夢を持って頑張ろうと思った。夢をかなえるために努力する日々はきっと楽しいんだ、と信じて。2012/01/27
-
- 電子書籍
- G-WORKSバイク Vol.13
-
- 和書
- 現代の流通と取引