ドッグトレーニングバイブル

個数:

ドッグトレーニングバイブル

  • ウェブストアに5冊在庫がございます。(2025年09月02日 14時50分現在)
    通常、ご注文翌日~2日後に出荷されます。
  • 出荷予定日とご注意事項
    ※上記を必ずご確認ください

    【ご注意事項】 ※必ずお読みください
    ◆在庫数は刻々と変動しており、ご注文手続き中に減ることもございます。
    ◆在庫数以上の数量をご注文の場合には、超過した分はお取り寄せとなり日数がかかります。入手できないこともございます。
    ◆事情により出荷が遅れる場合がございます。
    ◆お届け日のご指定は承っておりません。
    ◆「帯」はお付けできない場合がございます。
    ◆画像の表紙や帯等は実物とは異なる場合があります。
    ◆特に表記のない限り特典はありません。
    ◆別冊解答などの付属品はお付けできない場合がございます。
  • ●3Dセキュア導入とクレジットカードによるお支払いについて
    ●店舗受取サービス(送料無料)もご利用いただけます。
    ご注文ステップ「お届け先情報設定」にてお受け取り店をご指定ください。尚、受取店舗限定の特典はお付けできません。詳細はこちら
  • サイズ A5変判/ページ数 240p/高さ 22cm
  • 商品コード 9784902017120
  • NDC分類 645.6
  • Cコード C0045

内容説明

ダンバー博士が伝えたいペットドッグトレーニングに対する考えを、気質トレーニング・行動修正・服従訓練・学習理論の4つに分類し、総合的にまとめた専門書。

目次

序章 博士とイヌの会話
第1章 気質トレーニング
第2章 行動の修正
第3章 オビーディエンス・トレーニング
第4章 トレーニング理論―なぜこの方法がうまくいくのか
第5章 健康管理

著者等紹介

ダンバー,イアン[ダンバー,イアン][Dunbar,Ian]
獣医師、動物行動学者、ドッグトレーナー。応用動物行動センター所長、ペットドッグトレーナーズ協会(APDT)創設者。『イヌの行動問題としつけ』『子イヌを飼うまえに』『イヌのしつけがうまくいくちょっとした本』『“ほめる”ドッグトレーニング』等数々の書籍やビデオを出版し、イギリスの人気番組“Dogs with Dunbar”の司会者も務める。現在はカリフォルニア州バークレー在住

辻村愛[ツジムラアイ]
麻布大学大学院獣医学研究科博士前期課程修了。サンフランシスコSPCA付属ドッグトレーナー養成コース(CTC Program)修了後、カリフォルニア州バークレーにてイアン・ダンバー博士に師事。現在、シリウスドッグトレーニングスクール(日本)主任ドッグトレーナー、麻布大学大学院獣医学研究科動物応用科学専攻博士後期課程在籍

橋根理恵[ハシネリエ]
関西学院大学法学部卒。レッドハート株式会社情報戦略室室長

松尾千彰[マツオチアキ]
関西学院大学文学部卒。レッドハート株式会社情報戦略室

西村麻実[ニシムラマミ]
上智大学比較文学部卒。Dogs Agree!主宰、ペットドッグトレーニングセミナー事務局専属ドッグトレーナー(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

紫暗

1
子供の頃、親から教えられた犬のしつけ方にずっと疑問があり、この本を読んでやっぱり間違いだったと確信しました。犬を殴るという行為は犬が好きで飼おうという人なら、普通は嫌悪する行為のはずです。それをせずにしつけを楽しくできるならそれに越したことはないはず。そのためにはまず、子犬を飼う前にこの本を一読されることをお勧めします。きっと犬を殴ることなく、楽しくしつけながら成長を見守れるはずです。日本ではちょっとできないかも、というところは創意工夫するということで。2016/03/20

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/1239619
  • ご注意事項

    ご注意
    リンク先のウェブサイトは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」のページで、紀伊國屋書店のウェブサイトではなく、紀伊國屋書店の管理下にはないものです。
    この告知で掲載しているウェブサイトのアドレスについては、当ページ作成時点のものです。ウェブサイトのアドレスについては廃止や変更されることがあります。
    最新のアドレスについては、お客様ご自身でご確認ください。
    リンク先のウェブサイトについては、「株式会社ブックウォーカー」にご確認ください。

最近チェックした商品