東京Dスタイル食堂

個数:

東京Dスタイル食堂

  • 提携先に在庫がございます【僅少】
    通常、5~7日程度で出荷されます。
    ※納期遅延や、在庫切れで解約させていただく場合もございます。
    (※複数冊ご注文はお取り寄せとなります)
  • 出荷予定日とご注意事項
    ※上記を必ずご確認ください

    【出荷予定日】
    通常、5~7日程度で出荷されます。

    【ご注意事項】 ※必ずお読みください
    ◆在庫状況は刻々と変化しており、ご注文手続き中やご注文後に在庫切れとなることがございます。
    ◆出荷予定日は確定ではなく、表示よりも出荷が遅れる場合が一部にございます。
    ◆複数冊をご注文の場合には全冊がお取り寄せとなります。お取り寄せの場合の納期や入手可否についてはこちらをご参照ください。
    ◆お届け日のご指定は承っておりません。
    ◆「帯」はお付けできない場合がございます。
    ◆画像の表紙や帯等は実物とは異なる場合があります。
    ◆特に表記のない限り特典はありません。
    ◆別冊解答などの付属品はお付けできない場合がございます。
  • ●3Dセキュア導入とクレジットカードによるお支払いについて
    ●店舗受取サービス(送料無料)もご利用いただけます。
    ご注文ステップ「お届け先情報設定」にてお受け取り店をご指定ください。尚、受取店舗限定の特典はお付けできません。詳細はこちら
  • サイズ B6判/ページ数 352p/高さ 19cm
  • 商品コード 9784901976626
  • NDC分類 673.9
  • Cコード C0095

内容説明

B級グルメを飛び越えた、Dスタイルな食堂の数々!5年以上にわたり、東京の定食屋を隈なく歩いたルポルタージュ。Dな香り漂う食堂が目白押し。

目次

チンチンのある街並(三ノ輪)
坂を下る途中(神楽坂)
なくなっちゃうかもしれない街角(町屋)
グルグル浅草コースター(浅草)
定食を食べて健康になろう!(日暮里)
さんま苦いかしょっぱいか(目黒)
アキバ・ジャンク食堂(秋葉原)
本を片手に昼食を(神田神保町)
ラブホ街のドッキリ寿司(鶯谷)
アメリケンなランチタイム(福生)〔ほか〕

著者等紹介

村田らむ[ムラタラム]
1972年10月26日生まれ。大学卒業後、イラストレーターとしてデビュー。その後、ライター、漫画と仕事の幅を広げる。新興宗教団体や、怪しげなセミナーなどに潜入してのルポルタージュや、身体を張っての体験取材を得意とする(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

ホークス

35
2008年刊。Dは庶民レベルのこと。大衆食堂や街中華、喫茶店なんかの定食を実店名付きでレポートする。料理が不味いとか、オヤジが偉そうに若者批判を垂れるとか、ゴキブリ出没などもそのまま書く。有名店も無名店も同じ目線でクールに評価していて痛快。とにかく当たり外れが激しい。執筆時30代の著者はホームレスの本を書き、潜入取材などもするせいか無頼な雰囲気がある。でも実はインドア派でナイーブ。皮肉混じりの枯れたユーモアで、本書を東京裏側散歩という感じに仕上げている。2020/04/04

ジョニーウォーカー

12
以前読んだ『ホームレス大図鑑』があまりに強烈だったため、こちらの著書にも手をのばしてみた。いわゆる東京の大衆食堂を紹介したエッセイなのだが、意外にも『孤独のグルメ』を彷彿とさせる哀愁と味わいがある。カウンターに腐った漬けマグロを置く鶯谷の寿司店、ご飯が硬くて汁が染み込まずビシャビシャした浅草の牛めしなど、B級ならぬD級グルメも確かにあるが、総じて「一度は行ってみたい」と感じる珍店ぞろい。すでに閉店した店もあるそうなのでガイドブックには向かないが、無駄に腹が鳴ることだけは確実です。2011/05/21

Books1419+

6
東京の普通の定食屋ルポ。と言ってしまえばそれまでだけど、自分が食べていると考えながら読んでいくと、胸やけするぐらい食べている。 年齢的には、自分の10歳下だけど、太りすぎると脂肪肝になるぞと注意してあげたい。 ガイドブックには出てこないであろう。食堂ばかりなのがうれしい。2013/09/16

Taka Taniya

3
私も出張先では、定食屋によく入る。あらかじめネットで何店か候補を見つくろっておき、店頭のサンプルやメニュー、黒板を参考にして入店する。それでも、ハズレを引くことはたまにある。 筆者は、「胡散臭さ」を基準にガンガン入店するが、不思議とうまそうな定食に当たっている。でも1日に3軒をハシゴするのは、やりすぎである。2013/07/31

gakujin

3
「一人暮らしの旨いメシ好き三十路前」なワタシにはストライク。エッセイとしても秀逸。連載モノなので潰れた店が混ざってる点だけ×2008/10/11

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/50359
  • ご注意事項

    ご注意
    リンク先のウェブサイトは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」のページで、紀伊國屋書店のウェブサイトではなく、紀伊國屋書店の管理下にはないものです。
    この告知で掲載しているウェブサイトのアドレスについては、当ページ作成時点のものです。ウェブサイトのアドレスについては廃止や変更されることがあります。
    最新のアドレスについては、お客様ご自身でご確認ください。
    リンク先のウェブサイトについては、「株式会社ブックウォーカー」にご確認ください。

最近チェックした商品