日本の教育〈第58集〉日教組第58次教育研究全国集会(広島)報告

個数:
  • ポイントキャンペーン

日本の教育〈第58集〉日教組第58次教育研究全国集会(広島)報告

  • 出版社からのお取り寄せとなります。
    入荷までにおよそ1~3週間程度かかります。
    ※商品によっては、品切れ等で入手できない場合がございます。
  • 出荷予定日とご注意事項
    ※上記を必ずご確認ください

    【出荷までの期間】
    ■通常、およそ1~3週間程度

    【ご注意事項】 ※必ずお読みください
    ◆上記期間よりも日数がかかる場合がございます。
    ◆お届け日のご指定は承っておりません。
    ◆品切れ・絶版等により入手できない場合がございます。
    ◆品切れ・絶版等の確認に2週間以上かかる場合がございます。
    ◆「帯」はお付けできない場合がございます。
    ◆画像の表紙や帯等は実物とは異なる場合があります。
    ◆特に表記のない限り特典はありません。
    ◆別冊解答などの付属品はお付けできない場合がございます。
  • 店舗受取サービスはご利用いただけません。

    ●3Dセキュア導入とクレジットカードによるお支払いについて
  • サイズ B5判/ページ数 382p/高さ 26cm
  • 商品コード 9784901927833
  • NDC分類 370.5
  • Cコード C3037

内容説明

日本教職員組合が毎年述べ1万人以上を集めて行う教育研究集会。2009年2月広島で開催された集会で、各教科や、カリキュラム、学力問題など各課題別の分科会での討議を集約。

目次

アピール 「ゆたかな学び」の実現のために協働して教育改革を
主催者あいさつ 未来は子どもたちが担う
基調報告 平和を守り真実をつらぬく民主教育の確立―憲法・子どもの権利条約を生かす教育改革を実現するため、ゆたかな学びを保障するカリキュラムづくりをすすめよう
記念講演 未来にYES!
第1分科会 日本語教育
第2分科会 外国語教育
第3分科会 社会科教育
第4分科会 数学教育
第5分科会 理科教育
第6分科会 美術教育
第7分科会 音楽教育
第8分科会 家庭科教育
第9分科会 保健・体育
第10分科会 技術・職業教育
第11分科会 自治的諸活動と生活指導
第12分科会 幼年期の教育と保育問題
第13分科会 人権教育
第14分科会 障害児教育
第15分科会 国際連帯の教育
第16分科会 両性の自立と平等をめざす教育
第17分科会 環境・公害と食教育
第18分科会 平和教育
第19分科会 情報化社会と教育・文化活動
第20分科会 高等教育・選抜制度と進路保障
第21分科会 カリキュラムづくりと評価
第22分科会 地域における教育改革とPTA
第23分科会 教育条件整備の運動
第24分科会 総合学習
特別分科会 子どもの安全・安心と学習権保障
特別分科会 教育格差と学力保障
リポート提出者名簿

最近チェックした商品