激変!中国の自動車産業

  • ただいまウェブストアではご注文を受け付けておりません。
  • サイズ A5判/ページ数 291p/高さ 21cm
  • 商品コード 9784901830461
  • NDC分類 537.09
  • Cコード C0065

内容説明

2001年の中国WTO(世界貿易機関)加盟後の変化はまさにダイナミックである。中国の自動車産業の動向が世界経済・産業におよぼす影響はこれからますます大きくなることは間違いない。豊富なデータから自動車大国へのあゆみを探る。

目次

サマリー編(中国の自動車メーカー;外資系自動車メーカーの中国進出;急増する自動車生産;主要国内メーカーの生産・財務動向;2003年および2004年前半の生産動向;今後の生産動向の予測;中国自動車業界を巡るビジネス環境)
各論編(自動車産業の歴史的発展;主要メーカーの動向;外資系メーカーと中国国内メーカーとの提携)

著者等紹介

横山則夫[ヨコヤマノリオ]
1941年生まれ。関西大学経済学部卒。1964年にジェトロ(日本貿易振興機構)入会。ガーナ・アクラ事務所、イラン・テヘラン事務所、上海事務所などに勤務し、2001年9月にジェトロを定年退職。2001年10月から2004年3月までジェトロ輸入車ショウルームに勤務。2004年4月から貿易振興サービス(株)大阪営業所勤務、現在に至る
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

最近チェックした商品