目次
序章 構成と課題
第1章 社会的市場経済の歴史と概要
第2章 社会的市場経済の思想的源流
第3章 ヴァルター・オイケンの経済秩序理論
第4章 社会的市場経済の秩序理論
第5章 社会的市場経済とオイケンの秩序理論の比較分析
第6章 社会的市場経済の経済政策
第7章 社会的市場経済の社会政策
第8章 ドイツの社会保障制度の改革
第9章 EUリスボン条約と社会的市場経済
終章 グローバル化時代における社会的市場経済の展望
著者等紹介
黒川洋行[クロカワヒロユキ]
1965年、愛知県生まれ。1990年、東京外国語大学外国語学部ドイツ語学科卒業後、外務省入省、在フランクフルト日本国総領事館副領事などを歴任。その後、株式会社大和総研経済調査本部主任研究員を経て、関東学院大学経済学部教授(専門は国際金融論およびヨーロッパ経済論)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。
感想・レビュー
-
- 和書
- 日本の家郷 MC新書