内容説明
伝統的な製図に関する事柄に加え、創造的な設計製図についても解説。JIS規格についてはもとより、ISOに関しても言及。グローバル化時代の要請に応えるような構成。
目次
第1章 製品形状の的確な表現
第2章 形状に確証を与える寸法記入
第3章 機械要素の図示法
第4章 発想の体系化
第5章 発想した装置の図面化
第6章 知財の管理
第7章 国際規格と設計者の立場
著者等紹介
大滝英征[オオタキヒデユキ]
1972年東京大学大学院工学研究科機械工学専攻博士課程修了。通産省工業技術院機械技術研究所。1981年同安全公害部安全設計課長。1983年埼玉大学工学部助教授。埼玉大学工学部機械工学科教授、工学博士(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。