• ポイントキャンペーン

就職がダメなら社長があるさ―「一人起業」のススメ

  • ただいまウェブストアではご注文を受け付けておりません。
  • サイズ B6判/ページ数 159p/高さ 19cm
  • 商品コード 9784901681032
  • NDC分類 673
  • Cコード C0034

目次

「一人起業」のススメ(「一人起業」とは…;厳しい時こそチャンスあり。 ほか)
「一人起業」してみましょう(一人起業―難しく考えない。;個性あり、魅力あり、可能性無限。 ほか)
「一人起業」の進め方(自分自身の棚卸しをする。;自己カルテをつくる。 ほか)
無限の可能性を求めて(限りない未来に。;厳しい競争を勝ち残る。 ほか)

著者等紹介

黄瀬紀美子[キセキミコ]
北海道生まれ。’71年出光興産、続いて’77年ニッセンに勤務。’89年「一人起業」、自宅にアイワープロ教室を開設。’95年琵琶湖の環境保全を訴える市民団体アイネットワーク設立。’99年有限会社アイ・キャリアサポートに名称変更、取締役に就任。「黄瀬紀美子の心のセンスアップ講座」を主宰するかたわら雇用・能力開発機構受託訓練はじめ、滋賀県、大津市等からの委嘱により各種行政委員を務める
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

yuka

0
★★★1人で始める起業。起業と聞くととても難しく感じるが、自分を知り、自分の長所を生かし、自分の出来ることから始める。“自宅を事務所にしてしまう””著者の長年の経験で培われたノウハウを惜しみなく披露されています。 子育て中のお母さん(何かをやりたいけどそれが何か今は表現できないあなた)、今すぐ働く(転職する)のは無理でも、子育てしながら(仕事をしながら)でも、今、できることがあります。自宅でのパソコン教室から始められ、現在も人材育成のプロとして活躍中の著者(ビジネス界のマザーテレサ)からの起業応援本。 2015/06/15

私的読書メモ3328

0
いっそ清々しいほどの、マッチョな啓発本。ただ、自身の現状や目的、そのための手段などを紙に書き出す、などの具体的な手法の提示は良いと思いました。2014/10/16

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/2524058
  • ご注意事項

最近チェックした商品