オーケー!ボーイ―エディさんからの伝言

  • ただいまウェブストアではご注文を受け付けておりません。
  • サイズ B6判/ページ数 95p/高さ 20cm
  • 商品コード 9784901638104
  • NDC分類 788.3
  • Cコード C0095

内容説明

6人の世界チャンピオンを育てた伝説のボクシングトレーナー、エディ・タウンゼント。こんな時代だからこそ聞いてほしい、エディさんのハートフル・メッセージ。

目次

1 不思議な魔力を持ったアドバイス―田辺清
2 気持ちを奮い立たせた神の言葉―ガッツ石松
3 自分で気持ちを作る大切さ―村田英次郎
4 ハートのラブの本当の意味―友利正
5 たくさんの愛情を与えるということ―赤井英和
6 自分を信じてがんばれるかどうか―井岡弘樹

著者等紹介

百合子・タウンゼント[ユリコタウンゼント]
1933年、東京・中野生まれ。芸能一家の三女として生まれ、学校を卒業後はショーダンサーとして国内外で活躍。’56年に仕事でハワイに渡り、エディ・タウンゼント氏と出会う。翌、’57年10月にホノルルで結婚式を挙げ、’62年に夫婦で来日。結婚を機にダンサーは引退、二女をもうけ、’71年に中野の鍋横にスナック「21(ドンピン)」をオープン。タウンゼント氏が亡くなってからも、世話好きで面倒見が良い性格から、氏の教え子から「ママ」の愛称で慕われている。ボクシング関係者との親交を続け、ひとりで店を切り盛りしている

高橋和幸[タカハシカズユキ]
1951年、徳島県・鳴門市生まれ。父親の影響で幼少の頃から一眼レフカメラを手にし風景、人物などを撮る。中央大学卒業後、出版社の写真部を経て、’83年に独立。’85年、株式会社パブリックアートカムパニー設立。自社スタジオを構え、商品、時計、料理、人物など、雑誌・広告で幅広く活動。月刊誌「卓球王国」の発行人も務める
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

太鼓

11
心の強さ。だけでなく、柔軟さも併せ持っている。折れないしなやかな心を感じました。2016/02/27

井月 奎(いづき けい)

5
暴力は怖くて嫌いですが、ボクシングは好きなのです。そして大好きで憧れで面白いのがこの本の主人公、エディ・タウンゼントです。世界チャンピオンになれるかなれないかの差は?と聞かれて、表紙のポーズで「これだけヨ、本当にこれだけ。わかる?」と言う。その「これだけ」を練習、知識、ガッツで積み上げようとした。トレーナーもまた創造者です。そして私はこの本の82ページのエディ・タウンゼントのような、心から満足した笑顔をしたことが無い。そこまでの努力をしたことが無いのだ。あの笑顔ができるまで力一杯生きなきゃモッタイナイ。2015/06/29

半木 糺

3
人間誰しも心に隙間がある。普段は気にもしないものだが、時折その隙間から冷え冷えとした風が吹き込んでくる。しかもそれが人生の節目節目に来るものだから質が悪いのである。メンタルが重視されるボクサーにはそんな瞬間が一般の人間よりも多く存在するであろう事は推察できる。エディという男は、そんな時にだまって傍に寄り添ってやれる人間だったのだろう。

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/33632
  • ご注意事項

最近チェックした商品