内容説明
穏やかに生きる知恵がここにある憩辞典。
目次
喫茶店とは何ぞや
喫茶店の登場人物
喫茶店のスーベニール
喫茶店と本の関係
喫茶店音楽
スウィートなコーヒー
映画の中の喫茶店
喫茶店文学
喫茶店のデザイン
喫茶漫画
サッソ喫茶店学
感想・レビュー
※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。
きき
5
喫茶店の歴史から、マスタアについてや、マッチなどのノベルティ、音楽・映画…まさに「大図鑑」。冒頭に「どうでもいいことを調べていくといくらでもどうでもいい楽しいことが思い浮かんでくる」とあるように、まさに連想ゲームのような一冊。どうでもいい事程、面白いのだ!既に無くなってしまったお店、書物などもあり、喫茶のその文化的価値の高さも実感するのでありました。そして一冊通して読書と喫茶の繋がりの深さについて熱く語られていて、すぐにでも本を持って喫茶店に出かけたい。それにしてもこの本凄すぎる。2016/08/18
noko
2
買うときちょっと高いかな?って思った本。でも、写真や絵がいっぱいで、この価格になってしまったのもわかる。 味のある喫茶店にふらーっといける大人に憧れます。でも、なんだかまだまだ敷居が高くて、スタバとかいわゆるカフェに行っちゃう私です。
nejipan
1
メロメロだね。永久保存版。2012/05/31
cocoon
1
朝湯喫茶(?)からロック喫茶♪まで、楽しい索引がいっぱいのonly oneなカフェ図鑑。100店以上の喫茶店が紹介されていますが、その一つ一つの写真から色んなストーリーを想像するのがとても楽しいです。2010/09/03