目次
第1章 無量義経徳行品第一の解説(法華三部経中の位置づけ;無量義経の構成;本仏と諸仏 ほか)
第2章 無量義経説法品第二の解説(仏様の智慧;お釈迦様のご説法の起こり;お釈迦様の悟り ほか)
第3章 無量義経十功徳品第三の解説(仏様の力を説いた十功徳品;四要示と十功徳―神力と功徳の関係;十功徳の構成―第一が総論 ほか)
著者等紹介
釈光成[シャクコウナル]
大学では心理学を専攻。仏教の九識論の研究を通じて、正法時代の仏教の真価を知り、その探求に入った。「仏教は過去の遺物ではない、現在生きていく力になる」という確信を得て、失われようとしている釈迦仏の教えを蘇らせることを人生の目的にしている
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。