内容説明
自作マシンといっても用途は千差万別。本書は、ゲーム用、ビジネス用をはじめ、DTM、DTP、3Dグラフィック、ブロードバンド、サーバーなど、目的ごとにどのようなパーツを揃えたらいいのかを紹介する。また、実際の組み立てでは、初心者の人でも安心して作れるように解説。
目次
自作マシン選び―あなたに合ったマシンは何?
インターネットマシンを作ろう
ビジネス・SOHOサーバーマシンを作ろう
ゲームマシンを作ろう
AVマシンを作ろう
TVマシンを作ろう
DTMマシンを作ろう
DTP・2Dグラフィックスマシンを作ろう
3Dマシンを作ろう
ノンリニアビデオ編集マシンを作ろう
激安マシンを作ろう
パソコンを組み立てよう
各パーツの解説
資料
著者等紹介
大河政紀[オオカワマサノリ]
1965年生まれ。1990年、コンピュータのソフトウェア会社を設立。ソフトウェアの開発をする傍ら、コンピュータ関連書籍をはじめ、新聞やビジネス関連雑誌の執筆や編集を手がける
中山知弘[ナカヤマトモヒロ]
1969年生まれ。エンジニアとして某大手メーカーに勤務。インターネットのとりこになり、商用サイトの構築やCGIプログラミングなどに幅広く活動している
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。