内容説明
土地・建物の事前/実地調査のポイントから、公法上・私法上の規制調査および事例別簡易評価法、税務まで、不動産調査に欠かせない113項目を詳解。不動産調査のチェックシート付き。
目次
1 事前調査
2 権利関係の調査
3 実地調査
4 公法上の規制の調査
5 私法上の規制の調査
6 事例別簡便評価法
7 不動産にかかる税金
著者等紹介
松田佳久[マツダヨシヒサ]
昭和36年生まれ。昭和59年同志社大学法学部卒業。平成3年亜細亜大学大学院法学研究科修士課程卒業。平成14年関東学院大学大学院法学研究科博士後期課程単位修得満期退学。静岡銀行審査部を経て、鳥取環境大学環境情報学部助教授。不動産鑑定士。日本土地環境学会理事。平成9年日本不動産学会にて「研究奨励賞」受賞。主要著書『不動産担保価値論―担保権の効力の及ぶ範囲と経済的一体性理論』プログレス(平成16年)(平成18年日本土地環境学会「奨励賞」受賞)ほか(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。
-
- 和書
- ロンドンの見世物 〈2〉