粉飾決算を見抜くコツ (改訂版)

  • ただいまウェブストアではご注文を受け付けておりません。
  • サイズ A5判/ページ数 247p/高さ 21cm
  • 商品コード 9784901380461
  • NDC分類 336.92
  • Cコード C2034

内容説明

粉飾は一種の詐欺だ!騙された会社に損害が及ぶからたまらない。売上や費用の水増し・隠蔽、連結逃れなどの粉飾を財務諸表から読み解くコツがわかる!新会社法対応版。

目次

1 粉飾決算は決してなくならない
2 利益はこうしてつくられる―主要10勘定科目の粉飾手口と発見法
3 貸借対照表・損益計算書の粉飾と発見法―問題勘定科目はこうして隠される
4 キャッシュフロー計算書の粉飾と発見法―問題収支はこうして隠される
5 連結財務諸表の粉飾と発見法―問題勘定科目はこうして隠される
6 公開会社の倒産実例等から粉飾を読み解く
7 非公開会社の倒産実例から粉飾を読み解く
8 主要決算書の粉飾兆候チェックリスト

著者等紹介

井端和男[イバタカズオ]
1957年一橋大学経済学部卒業。同年4月日綿実業株式会社(現ニチメン株式会社)に入社。条鋼鋼管部長、国内審査部長、高愛株式会社常務取締役などを歴任。1991年公認会計士・コンサルタント事務所を開設(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

最近チェックした商品