内容説明
日常の販売活動で迷ったり困ったときの悩ましい状態を解き明かすヒント・セールスマンが自ら不安や障害を乗り越えるヒントが一杯。販売展開のあり方、販売の面白さと楽しみ方などについて、事例・人には聞けない実践的なノウハウを織り込んでわかりやすく解説。営業の責任者はもとより、第一線の営業の責任者やリーダー、営業担当者必読の書。
目次
1 科学的な販売活動にチェンジしよう
2 訪問面談を楽しくやろう
3 商談を優位に展開するコツ
4 自分だけの商品をつくろう
5 クレームにどう対処するか
6 販売活動をおもしろくするためのノウハウ
7 部下育成・後輩指導のコツ
著者等紹介
島崎浅夫[シマザキアサオ]
1941年6月7日東京都生まれ。1960年4月日本電気株式会社に入社、大型・中型コンピュータの販売活動に従事。1966年4月同社在職中に東京経済大学を卒業。1969年10月にNECセールストレーナーの認定を受け、コンピュータの販売活動と併せて、会社内のセールスマン教育やコンピュータディーラーの販売訓練を担当。1988年7月日本電気株式会社情報処理OA事業部長代理、1990年7月同社OA商品販売推進本部長。1992年4月NECパーソナルシステム株式会社取締役支社長。1995年7月同社取締役首都圏ブロック長に就任、現在に至る
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。
-
- 和書
- 記憶する体



