内容説明
落ちこぼれの大学院生2人が趣味で始めたサービスが、なぜ、あっというまに巨大メディア企業へと変貌したのか。ヤフーのブランド戦略の秘密に迫る。
目次
第1章 1994発端
第2章 1995共感
第3章 1996公開
第4章 1997躍進
第5章 1998伝道
第6章 1996‐1998戦争
第7章 1999絶頂
第8章 2000崩壊
第9章 2001彷徨
第10章 2001~未来
著者等紹介
長野弘子[ナガノヒロコ]
熊本大学法学部卒業後、東京の雑誌社で2年間働き、1994年に渡米。ニューヨーク市立大学で社会学を専攻する。1996年からニューヨークのオンライン出版社に勤務、日本向けのITニュースサービスの編集長を経て、1998年にジャーナリストとして独立。『ホットワイヤードジャパン』『iNTERNET magazine』『日経ネットビジネス』『@IT』など、多数の雑誌にインターネット関連の記事を掲載、オープンソース運動に関する映画『レボリューションOS』やドットコム企業を描いた『eドリームズ』などのドキュメンタリー映画の翻訳も手がける
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。
-
- 和書
- 自民党税制調査会