実践 ワーク・ライフ・ハピネス〈2〉成功する会社は仕事が楽しい!

個数:
電子版価格
¥1,496
  • 電子版あり

実践 ワーク・ライフ・ハピネス〈2〉成功する会社は仕事が楽しい!

  • 提携先に在庫がございます【僅少】
    通常、5~7日程度で出荷されます。
    ※納期遅延や、在庫切れで解約させていただく場合もございます。
    (※複数冊ご注文はお取り寄せとなります)
  • 出荷予定日とご注意事項
    ※上記を必ずご確認ください

    【出荷予定日】
    通常、5~7日程度で出荷されます。

    【ご注意事項】 ※必ずお読みください
    ◆在庫状況は刻々と変化しており、ご注文手続き中やご注文後に在庫切れとなることがございます。
    ◆出荷予定日は確定ではなく、表示よりも出荷が遅れる場合が一部にございます。
    ◆複数冊をご注文の場合には全冊がお取り寄せとなります。お取り寄せの場合の納期や入手可否についてはこちらをご参照ください。
    ◆お届け日のご指定は承っておりません。
    ◆「帯」はお付けできない場合がございます。
    ◆画像の表紙や帯等は実物とは異なる場合があります。
    ◆特に表記のない限り特典はありません。
    ◆別冊解答などの付属品はお付けできない場合がございます。
  • ●3Dセキュア導入とクレジットカードによるお支払いについて
    ●店舗受取サービス(送料無料)もご利用いただけます。
    ご注文ステップ「お届け先情報設定」にてお受け取り店をご指定ください。尚、受取店舗限定の特典はお付けできません。詳細はこちら
  • サイズ B6判/ページ数 285p/高さ 19cm
  • 商品コード 9784901221863
  • NDC分類 335.35
  • Cコード C0034

内容説明

成功する企業と成功しない企業とでは何が違うのでしょうか。それは社員が“楽しく”仕事をしているかどうかの違いです。働くことが楽しいと思える会社には「ハピネス」があります。ハピネスがある会社は成功するのです。本書は、ハピネスな五社の事例を取り上げながら、その成功ポイントを明らかにしました。業績不振に悩む経営者や管理者、働くことに意義を見出せない若い人たちの必読の書です。

目次

第1章 企業における成功法則とよき企業文化(小さな変化が世界を変える;成功の方程式 ほか)
第2章 ワーク・ライフ・ハピネスの真の姿(ワーク・ライフ・ハピネスとは何か;活性化した職場に潜むワーク・ライフ・ハピネス ほか)
第3章 「実録」ハピネスストーリー(有限会社トッツ―厳しい介護労働の世界でもワーク・ライフ・ハピネスは成立する;株式会社ミナロ―職人、業界、日本の中小企業全体のためのハピネスを目指す ほか)
第4章 さまざまな形のワーク・ライフ・ハピネス(ワーク・ライフ・ハピネスの広がり―取材を振り返って;ワーク・ライフ・ハピネスをどう考えるか ほか)

著者等紹介

藤原直哉[フジワラナオヤ]
経済アナリスト。株式会社あえるば会長。認定NPO日本再生プログラム推進フォーラム理事長。1960年、東京都生まれ。東京大学経済学部卒業。住友電気工業株式会社入社後、経済企画庁経済研究所に出向。1987年、ソロモン・ブラザーズ・アジア証券会社入社。その後独立し、経済アナリストとして活躍。現在、株式会社あえるばの会長を務め、独立系シンクタンクとして時事分析、リーダーシップの教育、新しい観光・農業の推進等の業務を行っているほか、NPOでは各方面にわたる日本再生の活動を行っている

阿部重利[アベシゲトシ]
ヒューマネコンサルティング株式会社代表取締役。NPO法人わぁくらいふさぽーたー代表理事。経営革新等支援機関認定事務所(経済産業省)。経営コンサルタント。ビジネスコーチ。CFP。キャリアコンサルタント。ワークライフバランスコンサルタント。1963年、神奈川県生まれ。國學院大学法学部卒業後、大手金融機関に入社。独立後、企業コンサルティングの他、全国で年間約150本の講演・研修等をこなす

榎本恵一[エノモトケイイチ]
税理士法人恒輝代表社員。税理士。経営革新等支援機関認定事務所(経済産業省)。株式会社ウイズダムスクール代表取締役。一般社団法人日本経営コーチ協会理事長。1963年、東京都生まれ。1986年、専修大学商学部会計学科卒業。2000年、産能大学大学院経営情報学研究科経営情報学専攻修了(MBA)。現在、税務・財務・経営・人事コンサルタント、経営者・企業家のための叡智の学校EラーニングシステムWisdom School校長として幅広く活躍(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

Toy

2
ワークライフバランスではなく、ワークライフハピネスです。言っていることは決して凄く新鮮なことではないけれど、実践するとなると難しいんですよねえ・・・2016/09/12

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/9047365
  • ご注意事項

    ご注意
    リンク先のウェブサイトは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」のページで、紀伊國屋書店のウェブサイトではなく、紀伊國屋書店の管理下にはないものです。
    この告知で掲載しているウェブサイトのアドレスについては、当ページ作成時点のものです。ウェブサイトのアドレスについては廃止や変更されることがあります。
    最新のアドレスについては、お客様ご自身でご確認ください。
    リンク先のウェブサイトについては、「株式会社ブックウォーカー」にご確認ください。

最近チェックした商品