フードビジネス・コーディネーター77人―食の仕事の現場

個数:
  • ポイントキャンペーン

フードビジネス・コーディネーター77人―食の仕事の現場

  • 藤原 勝子【編著】
  • 価格 ¥1,650(本体¥1,500)
  • 万来舎(2003/09発売)
  • ゴールデンウィーク ポイント2倍キャンペーン対象商品(5/6まで)
  • ポイント 30pt
  • 提携先に在庫がございます【僅少】
    通常、5~7日程度で出荷されます。
    ※納期遅延や、在庫切れで解約させていただく場合もございます。
    (※複数冊ご注文はお取り寄せとなります)
  • 出荷予定日とご注意事項
    ※上記を必ずご確認ください

    【出荷予定日】
    通常、5~7日程度で出荷されます。

    【ご注意事項】 ※必ずお読みください
    ◆在庫状況は刻々と変化しており、ご注文手続き中やご注文後に在庫切れとなることがございます。
    ◆出荷予定日は確定ではなく、表示よりも出荷が遅れる場合が一部にございます。
    ◆複数冊をご注文の場合には全冊がお取り寄せとなります。お取り寄せの場合の納期や入手可否についてはこちらをご参照ください。
    ◆お届け日のご指定は承っておりません。
    ◆「帯」はお付けできない場合がございます。
    ◆画像の表紙や帯等は実物とは異なる場合があります。
    ◆特に表記のない限り特典はありません。
    ◆別冊解答などの付属品はお付けできない場合がございます。
  • ●3Dセキュア導入とクレジットカードによるお支払いについて
    ●店舗受取サービス(送料無料)もご利用いただけます。
    ご注文ステップ「お届け先情報設定」にてお受け取り店をご指定ください。尚、受取店舗限定の特典はお付けできません。詳細はこちら
  • サイズ A5判/ページ数 214p/高さ 21cm
  • 商品コード 9784901221092
  • NDC分類 596
  • Cコード C0037

内容説明

本書は、あらゆる食の現場、第一線で活躍するフードビジネス・コーディネーター77人が仕事で悩み、泣き、笑い、解決し、そして成長していく。一人ひとりの生の声を集めたビジネス・ストーリーです。「食」の仕事で自己実現をめざすかたに、また進路を決めるときの活きた参考書としてなくてはならない一冊。

目次

フードビジネス・コーディネーターの時代(二一世紀はフードビジネスの時代;いま、なぜ「フードビジネス・コーディネーター」なのか;フードビジネス・コーディネーターに求められるもの ほか)
フードビジネス・コーディネーター仕事の現場part1(流通業界の現場から 食の仕事に就く責任は重い;食品メーカーの現場から 商品企画はまさにコーディネーターの仕事です;外食・中食産業の現場から 現実のフードビジネスで通用するコーディネーターをめざそう ほか)
フードビジネス・コーディネーター仕事の現場part2(食をサービスする夢を追って航空業界から転職;さまざまなチーズの楽しみをより多くのお客様に;北欧風スタイリングを得意としライフスタイルの提案をめざす ほか)

著者等紹介

藤原勝子[フジワラカツコ]
1967年女子栄養大学卒業。卒業後、同大学出版部で雑誌「栄養と料理」や単行本、シリーズ物を手がける。その後独立し、夫(真昭)と1981年株式会社群羊社、1982年株式会社食生活プランニングを設立。その活動は、食関連の出版、セミナー、商品開発、店舗プランニング、栄養カウンセリングのプログラム開発など多岐にわたる。1992年、〈食の仕事人〉を育てるジャパン・フードコーディネーター・スクール(JFCS)を創設。現在、同スクール校長
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

最近チェックした商品