目次
1 スタビライゼーションについて(スタビライゼーションとは;スタビライゼーションの歴史;スタビライゼーションの注意点 ほか)
2 ポジション・動き(スパイン・ポジション;プローン・ポジション;ラテラル・ポジション ほか)
3 間違いだらけのスタビライゼーション
4 ドラウタビリティの紹介
著者等紹介
安光達雄[ヤスミツタツオ]
フィジカル・エデュケーター。プロスポーツトレーナー。PCYスポーツプロダクツ代表取締役。NPO法人日本スタビライゼーション協会スーパーバイザー。NPO法人P3サポート理事長。世界のトップアスリートにストレングス・フィジカル&コンディショニングを指導。USA女子サッカーチーム、ドイツブンデスリーグの指導や韓国プロバスケットボールチームのトレーナー教育も手がけるほか、日本を代表するアーティストなどのパーソナルトレーナーとしても活躍。ヨーロッパやアメリカをはじめとする海外のトレーニング研究も行いながらドラウタビリティやスタビライゼーションなど、自ら開発したオリジナルなmade in Japanのトレーニングメソッドを世界中に指導紹介している。今話題のコアストレーニングやバランストレーニングの先駆者である(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。
感想・レビュー
-
- 電子書籍
- 翔んだカップル21 デラックス版 3