内容説明
英語の句読法について1冊にまとめた本書は、用いられている例文が新しく豊富なので、英語を書く場合に役立つことはもちろんのこと、英語を読む時もさらに深い、あるいは微妙な意味が分かってくる。随所にみられる文法、語法、または語句についての著者の豊かな経験がにじみ出ている解説も大いに参考になる。
目次
ピリオド(終止符)
コンマ
クエスチョン・マーク(疑問符)
クオーテーション・マーク(引用符)
感嘆符
コロン
セミコロン
ダッシュ
ハイフン
アポストロフィ
イタリック体
大文字
省略符号
括弧
ブラケット
スラッシュ
著者等紹介
稲盛洋輔[イナモリヨウスケ]
昭和15年生まれ。一橋大学経済学部卒。都銀に30年間勤務後、コンピュータソフト輸入販売、和牛肉の海外生産・輸入会社で、貿易、経理管理業務に従事。超英単語研究会を主宰
畑中孝実[ハタナカタカミ]
昭和6年生まれ。東北学院大学文経学部英文科卒。東北学院大学文学部教授、語法・英文法・英語教育学担当。同大学AVセンター所長、中央図書館長。大学英語教育学会理事、日本英語音声学会副会長。米国イリノイ大学Linguistic Institute visiting scholar、英国ロンドン大学(UCL)客員研究員、大学入試センター客員教授
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。