- ホーム
- > 和書
- > くらし・料理
- > ダイエット
- > 食品成分・カロリーブック
目次
第1章 序論
第2章 海外の制度
第3章 保健機能食品とは
第4章 新しい栄養機能食品
第5章 改定された特定保健用食品
第6章 食薬区分の見直し
第7章 今後の展望
第8章 Q&A
第9章 例題集
著者等紹介
清水俊雄[シミズトシオ]
東京大学農学部農芸化学科生物化学研究室卒業、農学博士。旭化成(株)において、15年間に亘り機能性食品の研究開発を行なうと共に、市場開発、許可申請を実施。食品研究所部長(1995~1999)。農水省生物特定研究機構傘下の(株)植物防御システム研究所取締役(1990~96年)。(財)日本健康・栄養食品協会:特定保健用食品部技術部会副部会長(1996~99年)。健康と食品懇話会(食品大手国内36社の団体):副会長(1997~1999)。2000年4月に食品の科学と制度に関するコンサルタントとしてフレスコ・ジャパンを設立。日本国際生命科学協会(ILSI Japan)技術顧問、“食品機能表示全般”分科会長、協会誌編集委員、日本臨床栄養協会サプリメントアドバイザー認定協会認定委員長、理事
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。
-
- 和書
- 衛生・公衆衛生学