Siesta books<br> なるほどナットク!幕末維新88のエピソード―本を開けば維新が見える

個数:
電子版価格
¥1,100
  • 電子版あり

Siesta books
なるほどナットク!幕末維新88のエピソード―本を開けば維新が見える

  • 出版社からのお取り寄せとなります。
    入荷までにおよそ1~3週間程度かかります。
    ※商品によっては、品切れ等で入手できない場合がございます。
  • 出荷予定日とご注意事項
    ※上記を必ずご確認ください

    【出荷までの期間】
    ■通常、およそ1~3週間程度

    【ご注意事項】 ※必ずお読みください
    ◆上記期間よりも日数がかかる場合がございます。
    ◆お届け日のご指定は承っておりません。
    ◆品切れ・絶版等により入手できない場合がございます。
    ◆品切れ・絶版等の確認に2週間以上かかる場合がございます。
    ◆「帯」はお付けできない場合がございます。
    ◆画像の表紙や帯等は実物とは異なる場合があります。
    ◆特に表記のない限り特典はありません。
    ◆別冊解答などの付属品はお付けできない場合がございます。
  • 店舗受取サービスはご利用いただけません。

    ●3Dセキュア導入とクレジットカードによるお支払いについて
  • サイズ B40判/ページ数 239p/高さ 18cm
  • 商品コード 9784901151092
  • NDC分類 210.58
  • Cコード C0221

内容説明

幕末維新に関わった人たちの苦労話や若さゆえの失敗談、抱腹絶倒の面白話など、あの有名人も私たちと同じなんだ、なるほどそうだったのかとナットクして、ポンと手を打っていただける、88のエピソード集。本書は、激動の幕末を生き抜いた志士たちの独特な人生哲学とか、人を惹きつける魅力、ゆとりある生き方など、私たちが現代をどう生きていくのか、その羅針盤となる一冊。

目次

第1章 幕末の志士たちがくぐった青春の門
第2章 こんな裏話から入る志士の門
第3章 大海原に浮かんだ亀山社中
第4章 志士たちも経験した人間の門
第5章 本当はそうだった秘密の門

著者等紹介

高杉俊一郎[タカスギシュンイチロウ]
昭和23年、萩市に生まれる。早大中退。駿台予備学校講師などを経て、執筆活動を続ける。現在、社会文化評論家
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

最近チェックした商品