目次
第1章 「子育て」は偉業
第2章 賢い親の「子育て」作戦
第3章 わが子を幸福にする「千二百円」の奇跡
第4章 わが子を幸福にする「十五分間」の奇跡
第5章 「十五分間音読方式」を成功させるポイント
最終章 「地球儀」のある「新・家庭教育」
著者等紹介
百瀬昭次[モモセアキツグ]
1937年長野県松本市生まれ。北海道大学理学部物理学科卒業後、日本製鋼所入社。1968年、鋼の凝固の研究で日本鉄鋼協会「俵論文賞」を受賞するが、教育の荒廃に着目し、教育活動に入るため退社。1976年百瀬創造教育研究所を設立。現在「ももせ方式」を提唱し、教育委員会、学校、塾他各種団体と協力しながら「教育改革」ならびに青少年育成を中心に「21世紀を担う人材づくり」の推進キャンペーンを展開。教職員、児童、生徒、親、一般企業人を対象に講演、セミナーでも活躍(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。