内容説明
お受験で得られるもの、失うもの。有名私立小学校お受験を戦い抜いたお母さま方のホンネ集。コネ、金、塾、しつけ…誰も教えてくれないウラ側と、“勝者”の意識と暮らしぶり。最前線はここまでスゴイ!インターナショナルスクール情報にも対応。
目次
お正月とお着物
古来の行事と貼り紙
雪遊びと甘いお話
節分とお絵描き
お父さまの役割と常識
コピー機とパソコン導入
ドライブスルーとブランド
階級闘争とリセットボタン
お受験ファッションとジンクス
学校説明会と決意〔ほか〕
著者等紹介
末木佐知[スエキサチ]
学習院女子短期大学卒業後、三菱商事に入社。在職中に人脈を広げ、退社後に一流企業OL500人以上をとりまとめて「丸の内OL研究所」設立。女性のネットワークを構築する。執筆活動・企画・プロデュース・講演活動など、子育てから女性問題まで多方面に活躍。2001年に女児を出産し、ますます活動の場を広げている
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。
感想・レビュー
-
- 和書
- 活の入れ方 幻冬舎新書