内容説明
本書は、2000年から2003年の4年間にわたり組織した文部科学省特定領域研究「ナノ構造創成のための光メカトロニクス」の研究成果をわかりやすく記述し、関連する基礎を加えて、取りまとめたものです。本書では光技術とナノテクノロジーの融合分野を紹介します。光ナノテクノロジー分野に欠かせないマイクロマシン技術も述べられています。
目次
基礎編(光ナノテクノロジーの基礎1―光と物質の相互作用(光と原子;光と分子 ほか)
光ナノテクノロジーの基礎2―微細加工(微細加工の基礎;マイクロマシニングとは ほか))
応用編(光ナノテクノロジーの先端1―近接場と光技術(ナノの光で原子で操る;近接場光メモリと単一分子光メモリ ほか)
光ナノテクノロジーの先端2―微細加工とナノ構造(集積化マイクロ・ナノプローブ;立体的なシリコンマイクロマシニングと集積化技術 ほか))
著者等紹介
羽根一博[ハネカズヒロ]
東北大学大学院工学研究科
梅田倫弘[ウメダノリヒロ]
東京農工大学大学院共生科学技術研究部
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。
-
- 和書
- 秘密経典理趣経