目次
第5書 形象の現実(第2部 ペラスゴイ人心性の世界像(詩人心性とペラスゴイ人心性について;形象崇拝と現実感覚;四大的象徴;大地母神;犠牲の原初の意味についての補遺))
著者等紹介
千谷七郎[チダニシチロウ]
1912年生まれ。1991年没。東京帝国大学医学部卒。東京女子医科大学名誉教授。精神医学専攻。医学博士
平澤伸一[ヒラサワシンイチ]
1947年生まれ。一橋大学経済学部卒。千葉大学医学部卒。東京女子医科大学精神医学教室助教授、東京厚生年金病院神経科部長を経て、現在、半蔵門心療クリニック院長。精神医学専攻。医学博士
吉増克實[ヨシマスカツミ]
1947年生まれ。東京医科歯科大学医学部卒。東京女子医科大学精神医学教室助教授、東京女子医大東医療センター心の医療科診療部長を経て、現在、もりのひと心の医療科クリニック院長。精神医学専攻。医学博士(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。
-
- 和書
- 最新簿記の基礎