内容説明
身土不二(身体と土は一体)をキーワードに、“危機的状況”といわれる現状を徹底ルポ、21世紀の日本農業のあり方を探る―。愛媛新聞紙上にロングラン連載、注目を集めた『身土不二―えひめ農業の再興』を出版化!
目次
第1部 飽食の陰で
第2部 戦後農政の失敗
第3部 変わる流通
第4部 EU農業の光と影
第5部 補助金の功罪
第6部 農協はどこへ
第7部 だれが耕すのか
第8部 有機農業の将来
第9部 温故のとき
第10部 明日へつなぐ農
著者等紹介
月岡俊之[ツキオカトシユキ]
1961年1月19日、愛媛県東予市生まれ。早稲田大学第一文学部卒業。83年、愛媛新聞社入社。販売局、夕刊編集部、社会部、東京支社編集部、政治部、東予支局長などを経て、2001年4月から経済部副部長
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。