精子が、ない?!―私たちは親族からの精子提供を望んだ

個数:
  • ポイントキャンペーン

精子が、ない?!―私たちは親族からの精子提供を望んだ

  • ウェブストアに2冊在庫がございます。(2025年11月09日 20時07分現在)
    通常、ご注文翌日~2日後に出荷されます。
  • 出荷予定日とご注意事項
    ※上記を必ずご確認ください

    【ご注意事項】 ※必ずお読みください
    ◆在庫数は刻々と変動しており、ご注文手続き中に減ることもございます。
    ◆在庫数以上の数量をご注文の場合には、超過した分はお取り寄せとなり日数がかかります。入手できないこともございます。
    ◆事情により出荷が遅れる場合がございます。
    ◆お届け日のご指定は承っておりません。
    ◆「帯」はお付けできない場合がございます。
    ◆画像の表紙や帯等は実物とは異なる場合があります。
    ◆特に表記のない限り特典はありません。
    ◆別冊解答などの付属品はお付けできない場合がございます。
  • ●3Dセキュア導入とクレジットカードによるお支払いについて
    ●店舗受取サービス(送料無料)もご利用いただけます。
    ご注文ステップ「お届け先情報設定」にてお受け取り店をご指定ください。尚、受取店舗限定の特典はお付けできません。詳細はこちら
  • サイズ 46判/ページ数 254p/高さ 19cm
  • 商品コード 9784899842071
  • NDC分類 494.96
  • Cコード C0036

内容説明

「俺も無精子症だよ」と言ってくれる人が誰か一人いたら、どんなに救われたかしれない。諏訪マタニティークリニックで、父親や兄弟から精子の提供を受け治療を行った無精子症患者は260人以上にのぼる。本書には26組のご家族による28篇の手記を収録した。

目次

第1章 ある家族のはなし(子どものいる家庭を築きたい;精子がない;妻に申し訳ない ほか)
第2章 特殊生殖医療に賭ける(諏訪マタニティークリニックにたどり着くまで;面談の意味;提供者としての父や兄弟;子どもの誕生)
第3章 家族とは、夫婦とは(養子を迎える(特別養子縁組)
夫婦で生きる)

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ドワンゴの提供する「読書メーター」によるものです。

Go Extreme

1
ある家族のはなし: 妻に申し訳ない 対等な夫婦関係 実父から精子提供 覚悟と信頼関係 特別が普通 特殊生殖医療に賭ける: 諏訪マタニティークリニック 原因不明無精子症 骨髄損傷 急性骨髄性白血病 染色体微笑欠失 クラインフェルター症候群 提供者としての父や兄弟 子どもの誕生 家族とは、夫婦とは: 養子を迎えるー特別養子縁組 夫婦で生きる 真に寄り添えるのは当事者同士ー患者会「襷」活動軌跡 提供配偶子を用いた生殖医療をめぐる70年の歴史: 出自を知る権利への注目 まず親子関係の法制化 斉唱障碍者という捉え方2024/09/29

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/22116937
  • ご注意事項

    ご注意
    リンク先のウェブサイトは、株式会社ドワンゴの提供する「読書メーター」のページで、紀伊國屋書店のウェブサイトではなく、紀伊國屋書店の管理下にはないものです。
    この告知で掲載しているウェブサイトのアドレスについては、当ページ作成時点のものです。ウェブサイトのアドレスについては廃止や変更されることがあります。
    最新のアドレスについては、お客様ご自身でご確認ください。
    リンク先のウェブサイトについては、「株式会社ドワンゴ」にご確認ください。

最近チェックした商品